docomo端末購入サポートにXperia Z3が復活
沖縄地方で梅雨入りが発表され、雨の季節がまた一歩近づいた今日この頃。皆様いかがお過ごしですか。
夏モデル投入が開始された携帯電話各社ですが、在庫処分が始まっているようです。今日はそんなお話。
docomoが行っている端末代金割引施策である「端末購入サポート」の対象機種に、冬モデルのフラッグシップであるXperia Z3が再度追加されました。
2015年5月22日(金曜)午前10時より他社からのりかえ(MNP) のみ「端末購入サポート」に「Xperia™ Z3 SO-01G」を追加!
Xperia Z3は、3月の商戦期に端末購入サポートの対象機種でしたが、4月より対象から外されていました。それに伴い、一括特価やキャッシュバックが減るなどの影響が出ていました。
しかし、先日の夏モデルであるXperia Z4の発表に伴い、旧モデルとなるZ3の在庫処分ということなのか、復活した形になります。
ただし、3月とは異なり、パケフラ縛り期間が12ヶ月と長くなっているため、注意が必要です。
SIMロック解除義務化後ではありますが、まだまだ在庫処分などで一括特価は残っているようです。
今後の動向を見守っていきたいと思います。
関連記事
-
-
イギリスEU離脱派が勝利 急激な円高で買取相場暴落か
今年は雨が少ないとはいえ、お天気に恵まれない季節となりました。 冬の時代を迎えて …
-
-
docomo 同性婚にもシェアパック・家族割適用へ auに続き
すっかり紅葉の季節となりました。まもなく平野部でも見頃ですね。 さて、今日は潮流 …
-
-
総務省 携帯料金の追加値下げを要求へ 各社決算好調を受け
南方では梅雨入りが発表されるなど、夏が一歩ずつ近づく今日この頃。みなさまいかがお …
-
-
au ID統合に関する雑記
auのサービスを120%活用するために、au IDは不可欠なものです。 そんなa …
-
-
auスマートバリュークーポンに関する雑記
梅雨が明け、暑い日差しに身も心も焼かれそうになる今日この頃。 iPhone2台で …
-
-
au スマートバリュー顧客向けクーポンを減額 行政指導の影響
まもなく紅葉も盛りという今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 実りの秋 …
-
-
au下取り基準に関する雑記
冬至を迎え、寒さが一層きびしさを増す今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 …
-
-
docomo版Xperia Z5/Z5 Premiumが端末購入サポート入り 1/4までの年末年始期間限定
今年は暖冬ということで、さほど寒くない日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょ …
-
-
日本通信 まさかのガラケー用3G SIM「携帯電話SIM」を期間限定で提供
東京では桜の開花が宣言されるも、小雪が舞う天気となりました。 春まだ浅い今日この …
-
-
イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(新ルール編)
各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利 …