ローソン docomo DCMX利用で3%割引サービス開始へ
六月となり、梅雨の季節となりました。お買い物は近場で済ませたい季節となりました。
先日発表されたdocomoとPontaとの提携ですが、新たな取り組みが始まったようです。
ローソンでのお買い物がいつでもおトクに!!
【割引方法】
DCMX、DCMX GOLD、DCMX miniでのお買い物1回ごとの税抜価格から3%割引となります。(1円未満は切り捨てとなります。)ローソンでのお支払い時には3%割引にはなりません。月々のご請求時に合算して割引いたします。
ローソンで、docomoの提供するクレジットカードDCMXで支払うことで、後日の請求金額から3%割引されるキャンペーンが開始されます。
期間はとくに定められておらず、当面の間継続とのことなので、恒久的な施策ということなのでしょうか。
DCMX請求時のドコモポイント加算や、Pontaやその他割引クーポンとの併用が可能ということなので、3%割引を受けながら、Pontaを加算しつつ、ドコモポイントを受け取るということが可能なようです。
同様のサービスとして、au walletではセブンイレブンでの買い物がポイント優遇されています。SoftbankはTポイントでの決済に参入していますので、ドコモが追従した形になります。
今後は商品の共同開発などを行っていくとのことなので、期待しつつ注視ていきたいと思います。
関連記事
-
-
au関連雑記
apple教のミサも終わり、one more thingに心ぴょんぴょんする今日 …
-
-
au 保険やローンと通信のセット割を提供開始へ 割引やキャッシュバックも
今日は生憎の天気となったところが多いようです。まだ冷え込む日もありますが、いかが …
-
-
Xperia Z3 買取り価格高騰か
台風が迫っているということで、天候が心配される今日この頃。みなさまいかがお過ごし …
-
-
ゆく月くる月(2014年8月末)
ご無沙汰しております。 さて、早いもので夏も終わり、残暑の厳しい季節になろうとし …
-
-
ソフトバンクのMNPの窓口のオペレーターにつなげる方法
みなさんこの春の活動はいかがだったでしょうか? 日本全国を駆けまわった方も多くい …
-
-
国内3大キャリア AppleWatch series 3 向け”サービス”を発表
Apple教のミサから1日経過し寝不足の方も多い今日このごろ、皆様いかがお過ごし …
-
-
パケットを通さずにauID発行
auWalletを発行したはいいがauIDがない! しかもauIDを発行する前に …
-
-
Lightningケーブル交換までの流れ
クリスマスも終わり、あとは年越しを待つばかりになった今日この頃ですが、皆様いかが …
-
-
2016年の各社学割発表 ボーナスパケットに注力
冬まっただ中ということで、厳しい寒さが続く今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょう …
-
-
イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(開通後のアレコレ編)
各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利 …