我慢できずに「いきなり!ステーキ」に行ってきた
唯一の良心ともいえる、朝晩の涼しさが湿気にとって変わられつつある今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
暑さにやられてダウン……という方も少なくないのではないでしょうか。がっつり食べてスタミナつけましょう。今日はそんなお話。
いきなり!ステーキとは
いきなり!ステーキとは、東京都内を中心に展開中の立ち食いステーキ店です。
ジャンクフードの筆頭であるハンバーガーチェーンさえも、鶏肉を中心とした健康志向に走るなか、300g以上のステーキをプッシュするガッツリ系のお食事店です。
大きな特徴は、その価格設定にあります。
立ち食いスタイルとすること、サイドメニューもサラダやスープなどに絞ることにより、回転率を高めています。
また、ディナータイムにはグラム単位の量り売りを行っており、好きなだけ食べることができます。
食べきれないという方は、持ち帰り用容器を提供されており、ステーキ弁当的な使い方もできるようです。
食べてみた
さて、そんな肉好きにはタマラナイいきなりステーキですが、ご近所にできたということもあり、重い腰を上げて行ってきました。
以下飯テロですので、深夜帯やお昼前などは閲覧注意です。
ランチタイムでしたので、1,200円のランチステーキ(300g)を注文。すぐにサラダとスープが出てきました。
こちらは一般的なお味。スープは血流サラサラ効果を狙ってか、タマネギが含まれています。
ほどなくステーキが運ばれてました。サラダをムシャムシャ食べつつ、スープを飲みはじめたくらいには提供されたと思います。待ち時間はあまり意識せずに済みましたが、混雑時には少々待ちそう。
熱々の鉄板に、レアなお肉が載っています。鉄板が冷める前に、ジュウジュウ焼きましょう。
適当に焼いたところで、テーブルに用意されているステーキソースをたっぷりかけます。
ナイフでザクザク切って、頬張りましょう。
ステーキソースと肉汁の芳醇な味わい、噛めば噛むほど旨味がしみ出し、とてもおいしいです。
今回はあまり脂身もなく、満足でした。部位によっては脂身があったりするので、そのへんは当たり外れといったところでしょうか。
300gのステーキに、サラダ・スープ・ライスがセットで税抜き1,200円です。ランチにしては少々値が張りますが、お肉が食べたいという欲求は確実に満たしてくれます。
今週末には、林檎収穫祭が催されるとのことなので、体力を付けて確実に刈り取りにいきましょう。
関連記事
-
-
週末のお出かけに NHK技研公開2015
すっかり初夏の陽気となっている今日この頃。レジャーに出かける方も多いのではないで …
-
-
松屋の新業態「ステーキ屋松」でお得にステーキを満喫してきた
ついこのあいだまで冬だったことが嘘のように暖かい今日この頃。みなさまいかがお過ご …
-
-
連休前なので びっくりドンキーでドイツビールを楽しんでみた
まもなく大型連休を迎えようという今日この頃。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 …
-
-
酒呑みの楽園 「原価バー」で心ゆくまで呑んできた
秋は収穫祭の季節。ということで、懐が暖まった方もいるのではないでしょうか。 そん …
-
-
恒例のNHK技研公開に行ってきた。
すっかり夏のような気候になってきた今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 こ …
-
-
サントリーの新作ウイスキー 「知多」をハイボールでいただく
森はすっかり色づきはじめ、季節の移ろいを感じる時期となりました。みなさま、収穫の …
-
-
我慢できずに「いきなり!ステーキ」のハンバーグを食べてきた。
春はあけぼの……と申しますが、寝起きといえば空腹に見舞われることもしばしば。 今 …
-
-
BIG□割でおいしくBIG KINGを食べてきた。
冷え込みが厳しくなる今日この頃。既存のプレイヤーには厳しい時代が続いています。 …