ヨドバシカメラ、他社カード利用時でもポイント10%付与へ
すっかり雨の季節となった今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
お店ごとにクレジットカードが異なるなど、財布が太ってしまって困ることも多いですよね。今日はそんなお話。
ヨドバシ・ドット・コム会員の登録で
さらに店舗でのお買い物がお得で便利になりました■店舗でのクレジットカードお支払いの際、ヨドバシゴールドポイントのポイント還元率が現在の通常8%から現金と同率の10%還元になります(※2)
■店舗でのお買い上げのお取り寄せ商品、お客様がお持ち帰りになることが 難しい商品(※3)のお届け料金が日本全国無料
■すでにヨドバシカメラの総合インターネット通販サイト ヨドバシ・ドット・コム(http://www.yodobashi.com)にて無料でご提供中の「ヨドバシ・ドット・コム会員お買い物プロテクション」サービス(※4)を店舗でお買い上げの商品にも適用http://www.yodobashi.com/ec/support/news/150625032675/index.html
ヨドバシカメラでは、ヨドバシドットコム会員向けに、どのクレジットカードで決済してもポイント付与率が現金と同等になる取り組みをはじめます。
家電量販各社では、自社以外のクレジットカードでの決済時には、ポイント付与率が下がるなどのペナルティがあるのが一般的でした。そのため、たとえばau walletなどポイントが付きやすいカードでの決済がお得ではなくなってしまうケースが多くありました。
また、各社でクレジットカードを作ることになり、ポイントが統一できずに使いにくくなるデメリットもありました。
今回の取り組みでは、クレジットカード決済でも現金払いと同等のポイントが付くということで、いわゆるポイントの二度付けが可能となりお得にお買い物ができることになりそうです。
今後各社がどのような対応を取るかは不明ですが、共通ポイントとの相互利用など、より便利でお得になるといいですね。
関連記事
-
-
iPhone 6/6 Plusの月サポ終了間近 出口戦略を考察してみた
みなさんこんにちは。ナワオキでは梅雨明けということで、ついに夏本番ですね! 夏と …
-
-
au Androidスマートフォン下取り価格を減額
今日から新年度ということで、新生活に心を躍らせている方も少なくないのではないでし …
-
-
イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(開通後のアレコレ編)
各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利 …
-
-
au 下取りプログラムの画面割れ品基準に関する考察
桜も散りすこし季節の変化が早く感じる今日この頃、読者の皆様いかがお過ごしでしょう …
-
-
【7/15限定】PrimeDayでAnker製品などがお得
気温が高い日が続き、暑さに負けそうな今日この頃。みなさんいかがお過ごしでしょうか …
-
-
2016年の各社学割発表 ボーナスパケットに注力
冬まっただ中ということで、厳しい寒さが続く今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょう …
-
-
プレミアム商品券を利用してお得に携帯を買う
デフレ脱却が叫ばれる今日、消費喚起を目的としたプレミアム商品券が全国的に話題とな …
-
-
【関東】シンプルスタイル特価情報【SoftBank】
8月に入りまだまだ暑さは続く今日この頃、読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。 …
-
-
SoftBank 去年以来のXperia Z3新規一括特価
春の嵐となっている大型連休後半戦、レジャーに帰省に忙しい方も多いのではないでしょ …
-
-
イオンモバイル SIM1円セールを今夏も開始 9/4まで
早いもので今年も折り返し地点。いよいよ夏といった気候ですが、みなさまいかがお過ご …
- PREV
- docomo 今週末もiPhone値引きへ
- NEXT
- 6月末特価・各社でiPhone6 MNP特価