イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(docomo シェアパック編)
各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利用した、所謂携帯キャリアの乗り換えで格安に携帯を購入することができる環境となっています。携帯乞食と呼ばれる、短いスパンでMNPを繰り返し、多額のキャッシュバックと携帯端末を手に入れる人々もいるようです。
これまでイマサラ聞けないシリーズでは、いわゆる携帯乞食たちの方法論について解説してきました。
今回も、より一歩進んだ内容として、手に入れた回線をどう運用していけばいいか、ということの助けとなるような内容としました。
お約束になりますが、掲載情報は執筆時点におけるものです。正確なものとなるようしていますが、あくまで自己責任でお願いします。また、MNPは用法用量を守って正しくほどほどに。
シェアパックとは?
シェアパックとは、docomoが2014年6月より導入している新料金プランで、ファミリー内のシェアグループでのデータ通信容量の分け合いが可能なサービスのことです。
例えば、家族で10GBのシェアグループを組んでいる場合、10GBのデータ通信容量を家族で分け合うことになります。データ通信をどれだけするかは、人によってまちまちだと思いますので、一人何GBという区切りよりは無駄なくデータ容量を使うことができる、という触れ込みです。
これまで家族全員で、満額の利用料金を払っていたようなユーザーにとってみれば、結果的にお得になるような料金プランではありますが、MNPを駆使してお得なケータイライフを送っているユーザーからはかなり不評でした。
しかし、iPhoneのようなパケット料金からの割引額が大きな端末が特売され始めてから、状況が変わってきました。
実は、シェアパックを組むことによって、月々サポートをまとめることができるのです。月サポが高額な回線を多数シェアパックに加えることによって、全体的な維持費を下げることができます。
また、シェアグループに加えることのできる回線数が、2015年6月より20回線まで増えました。家族の回線を一元化してお得に運用する方法がより取りやすくなったと言えるでしょう。
シェアグループの組み方
シェアグループを組む場合、パケット定額プランの変更になりますので、ショップもしくは電話での手続きが必要になります。
全て自分の回線の場合は面倒が少ないですが、家族の回線を巻き込む場合などは、契約者本人による手続きか、委任状を用いた手続きが必要になります。複数の契約者がいる場合には、ショップでの手続きが無難でしょう。
また、docomoのパケット定額プランの変更にに言えることですが、基本的には翌月適用となります。当月に慌てることのないよう、回線戦略は計画的に。
ショップでの手続き時の必要書類は、運転免許証などの本人確認書類と、他の契約者がいる場合には委任状が必要となります。
委任状は、docomoにちょうどよい様式がありますので、使うと便利です。
同意書 兼 委任状(カケホーダイ&パケあえる等申し込み用 兼 料金診断用)
リンクは消してあります。docomo公式よりDLしてください。
委任状の利用時には、契約者本人の本人確認書類、代理人の本人確認書類が必要となります。忘れやすい点ですので、必ず確認しましょう。委任状は契約者本人の直筆となりますので、気を付けましょう。
契約者本人の本人確認書類は原本が必要となります。免許証が借りられない場合には、ほかの書類を用いることになるでしょう。免許証以外の書類は、公共料金領収書などの補助書類との組み合わせが必要な場合がありますので、151やショップなどで確認するとよいでしょう。
また、ショップは混雑するものです。マイショップ登録が済んでいるのであれば、来店予約をかけておくと安心です。
月末などは途方もない待ち時間になることもしばしばなので、積極的に活用していきたいですね。
まとめ
- シェアグループを上手く活用して維持費削減
- 委任状を使った手続きには、契約者本人の本人確認書類が必要
- 来店予約で待ち時間の削減
いかがだったでしょうか。配られたカードを最大限活用して、最高のパフォーマンスを得る運用は、回線戦略の醍醐味とも言えるでしょう。
お得に携帯をゲットしたあとは、お得に維持していきましょう。
関連記事
-
-
ローソン docomo DCMX利用で3%割引サービス開始へ
六月となり、梅雨の季節となりました。お買い物は近場で済ませたい季節となりました。 …
-
-
au関連雑記
apple教のミサも終わり、one more thingに心ぴょんぴょんする今日 …
-
-
docomo Pontaと提携へ
列島に台風が接近し、今年も嵐の季節となりそうな今日この頃。皆様いかがお過ごしでし …
-
-
イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(MNP弾編)
各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利 …
-
-
au 電力事業参入へ 携帯各社異業種へ進出続く
すっかり空調のいらない過ごしやすい季節となりました。木々も色づきはじめ、冬の足音 …
-
-
dカードゴールド ステージ優遇廃止へ dポイントクラブ特典 2018年5月より変更
秋を飛ばしてすっかり冬といった風が吹く今日この頃。 大変ご無沙汰しております。い …
-
-
Xperia Z3 買取り価格高騰か
台風が迫っているということで、天候が心配される今日この頃。みなさまいかがお過ごし …
-
-
Xperia AとGalaxy S4の下取り価格改定 ツートップ囲い込みへ
朝晩の冷え込みが厳しい季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、停 …
-
-
iPhone SE キャリア版価格発表 docomoではFOMAからの機種変実質0円
発表から数日。名機のリニューアルということで、期待で持ちきりになっている携帯界隈 …
-
-
auがSIMロック解除開始へ docomoは条件変更
5月からSIMロック解除が義務化となり、携帯業界も激動の時代へと向かっています。 …