プレミアム商品券を利用してお得に携帯を買う
2015/07/11
デフレ脱却が叫ばれる今日、消費喚起を目的としたプレミアム商品券が全国的に話題となっています。
一見関係無い話題のようですが、実は使える、そんなお話。
プレミアム商品券とは
プレミアム商品券とは、自治体や商工会などが国から助成を受けて発行する、プレミアム分が上乗せされた商品券のことです。
10%以上のプレミアム分が上乗せされているため、お得にお買い物ができるということで全国的に話題となっています。
日本経済新聞
家計は確かに助かりますが、端末趣味には関係なさそうです。しかし、実際にはそんなことはありません。
実は量販店でも利用可能
例として、横浜市が発行するよこはまプレミアム商品券のサイトを覗いてみましょう。
横浜では、20%分のプレミアム分が上乗せされ、1万円で1万2千円額面の商品券が販売されます。
そのうち、全参加店で利用可能な1000円券が11枚、一部店舗でのみ利用可能な500円券が2枚となっています。
その利用可能店舗ですが……
商品券が使えるお店(参加店舗)
家電量販店では、エディオン、ノジマ、ヤマダが対象となっており、1000円券、500円券ともども利用可能となっています。また、ビックやヨドバシは1000円券のみ利用可能です。
プレミアム商品券は、予定では一人10万円分まで購入可能ということで、パソコンやスマートフォン、タブレットや時計のような高額商品を購入する際に役立つことでしょう。
また、去年のau walletチャージ増額のときのように様々な用途を思いつかれる方も多いのではないでしょうか。
プレミアム商品券は全国各地で販売されているようです。すでに販売が終了した地域もあれば、まだまだの地域もありますので、お住まいの地域のものを調べてみるとよいでしょう。
なお、当記事はプレミアム商品券公式サイトの情報に基づき書かれています。実際の運用がどのようになるかは把握できていませんので、ご自身で調査の上活用してください。
関連記事
-
-
auでの回線譲渡手続き
猛暑も過ぎ去り、涼しい秋の訪れを感じる今日この頃。 今日は、高度な回線運用をしよ …
-
-
ヨドバシカメラ 枠UP de ポイントGET キャンペーン実施 増枠でポイントGET
春の日差しが感じられる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 量販店のクレジ …
-
-
iPhone6/6 Plusの買取価格が下落の兆し
先日発売され、これまでかなり高い価格で取引されていたSIMフリーモデルのiPho …
-
-
ドコモオンラインショップが実はお得というお話
年始セールや初売りも一段落し、これから3月へ向かっていくという今日この頃。皆様い …
-
-
kindle paperwhite 買取特価
さて、新型iPhoneの発売後一段落し、色々と落ち着いた日々となっている今日この …
-
-
WiMAX2+ 「LTE無料キャンペーン」7月末まで延長
エリア拡大が続いているWiMAX2+ですが、予定よりエリア拡大が追いついていない …
-
-
au スマートバリュークーポン キャッシュバック減額
閏年ということで、今年は一日長い二月となりました。比較的暖かい週末でしたが、四年 …
-
-
iPhone 6S/6S Plus SIMフリー版買取停止続く
そろそろお布団が恋しい季節となってきました。冷えは健康の大敵、気を付けましょう。 …
-
-
iPhone XR 販売不振か 増産中止報道
早いもので今年も残り2ヶ月となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、鳴 …
-
-
docomo版iPhone6/6 Plus 機種変更でもキャッシュバック
今日は全国的に寒い一日となっているようです。携帯業界では今日も熱い戦いが繰り広げ …