kojiki.mobi

モバイルガジェットと愉快な仲間たち

*

au系MVNOでもiPhoneが利用可能に 近日中に公式対応か

   

熱帯夜となるなど、寝苦しい季節がやってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。

夜も眠れなかったSIMフリーiPhoneユーザーに朗報といったところでしょうか。

SPONSORED LINK

IIJのエンジニアによる公式ブログ「てくろぐ」にて、au系MVNOでLTE網が利用可能になることが示唆されました。

従来、KDDI au LTE網を使ったMVNOサービスのSIMカードでは、iPhone・iPadは一切通信ができませんでした。IIJが提供する法人向けのMVNOサービスに同じパラメータを追加したAPN構成プロファイルを適用したところ、iPhone・iPadでもデータ通信ができるようになりました。

IIJが提供しているKDDI au LTE網のMVNOサービスはデータ通信のみで、音声通話機能はありません。試しに、他のKDDI au LTE網を使ったMVNOサービスのSIMで実験したところ、同じパラメータを追加することで3Gでの音声通話が利用可能でした。ただし、データ通信があまり安定しないようです。MVNOによる挙動の違いがあるのかもしれません。

http://techlog.iij.ad.jp/archives/1574

この記事をうけて、有志によりmineo用プロファイルが作成され、公開されているようです。挙動が不安定な部分もみられますが、実際に通信可能ということです。

また、これらを受けてmineo公式のマイネ王では、今回のプロファイルの存在を認め、検証を進めていくとのことです。

現在、データ通信の接続において不安定な状況が発生している端末も存在するため、他のiOS端末や、APN構成プロファイルの記載方法により、どのような動作になるか引き続きテストしていく予定です。
それら結果については細かいことが分かればご説明していきたいと思います。

https://king.mineo.jp/magazines/special/116

 

これまでOS側の問題と思われていたau系LTEでの通信問題が、プロファイル側で突破口があったということで、公式対応も間もなくなのではないでしょうか。

 - au, MVNO

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

日本通信 まさかのガラケー用3G SIM「携帯電話SIM」を期間限定で提供

東京では桜の開花が宣言されるも、小雪が舞う天気となりました。 春まだ浅い今日この …

no image
au公式キャンペーンまとめ(2/6現在)

全国的に雪が降るところが多いようです。外出時には路面凍結に注意する必要があります …

【UQmobile】お試しSIMサービス

モバイル業界にピリピリとした空気が漂う今日このごろ、みなさまいかがお過ごしでしょ …

公正取引委員会 48回払いの調査へ

業界の天候も春先のような雨風強い今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日 …

3月週末特価情報(3/28・29)

実りの季節3月も佳境となってまいりました。これまで寝かせてきた回線を、今こそと意 …

au 1日解約の取り扱いを終了 月途中の解約と同じ扱いに

週末は全国的に寒波に見舞われるようです。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 さ …

KDDI 2期連続増益 スマートバリューが牽引

台風も過ぎ去り、夏のような陽気となった今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 …

au iPhone 6/6 Plus限定割引キャンペーン開始

さて、年度末商戦期へ向けて、docomoやauといった携帯各社、割引キャンペーン …

総務省 携帯端末の値引き規制へ 法規制も視野に

秋も深まり、雨がちな時期となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 冬の到来が …

no image
au 19ヶ月目以降の機種代金を免除するプログラムを開始

正月気分も抜け、よりいっそう寒さが厳しい今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか …