auスマートバリュークーポンに関する雑記
2015/10/14
梅雨が明け、暑い日差しに身も心も焼かれそうになる今日この頃。
iPhone2台で一括0円特価が登場するなど、熱を帯びてきている携帯界隈です。今日はそんなお話。
スマートバリュークーポンとは
auでは、固定回線とのセット割引「スマートバリュー」を実施しています。これまでセット割引はauの独壇場でしたが、今年に入ってdocomoやSoftbankが導入するなど、競争が激化しています。
そんな中、auでは、固定回線契約者向けに、MNP新規契約と同時にスマートバリューへ加入することを条件に、au walletカードにキャッシュバックを行うクーポンを配布しています。これがいわゆるスマートバリュークーポンです。
手元にあるクーポンでは、スマートフォンのMNP新規契約と同時にスマートバリュー加入で、1.5万/台のキャッシュバックとなります。クーポン1枚あたり3回まで利用できますので、2台口以上の複数台契約時や、家族名義を利用した複数契約時にも安心です。
なお、スマートバリューに加入しない場合でも、MNP新規契約や機種変更によって5,000円のキャッシュバックがあるようです。
適用条件
適用条件は、MNP新規契約時に誰でも割(2年縛り)に加入すること、契約翌月末までにau walletカードの利用開始手続きが完了していることの二点です。
また、スマートバリュー増額を受けるためには、契約同月中にスマートバリューに加入し、翌月よりスマートバリュー割引適用を受けていることが条件となります。
多くの場合、契約時にスマートバリューに同時加入となっているはずですので、あまり意識する必要はないかもしれません。
スマートバリュ-割引適用を受けるためには、パケットプランへの加入が必要となります。これも、多くの販売店では月マタギが求められるケースがほとんどなので、あまり意識する必要はないかもしれません。
au walletへのチャージ日は、翌々月末頃とのことです。楽しみに待ちましょう。
注意点
スマートバリューは1固定回線につき10回線までとなっています。パケット定額プランを外して寝かせている回線であっても、自動解約にはなりませんので、来るべき日に備えてしっかり契約状況を整理しておきましょう。
おそらく、同月内のスマートバリュー加入というのはこのへんの事情があることが予想されます。
ちなみに、auのシステム上、スマートバリュー解約が反映されるのは翌日以降となります。手続きは早め早めを心がけましょう。
家に届く大量のチラシにまぎれて、実はとんでもないお宝が眠っていることがあります。目をこらして探してみてはいかがでしょうか。
なお、使用条件はクーポンによって異なる場合があります。クーポン券面の使用条件をご確認の上、活用していきましょう。
関連記事
-
-
KDDI 2期連続増益 スマートバリューが牽引
台風も過ぎ去り、夏のような陽気となった今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 …
-
-
【東海】iPhone6 MNP特価情報
盆商戦も終わり、暑さも和らいできている今日この頃。 携帯界隈も一時期の過熱ぶりか …
-
-
iPad用Apple SIM 発売開始 日本ではauが対応
激変が続く携帯業界ですが、SIMカードはキャリアごと、という常識さえもとうとう破 …
-
-
au版Xperia XZ MNP購入サポート廃止も特価施策継続か
梅雨明けを迎え、いよいよ夏本番といった今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょう …
-
-
au iPhone6/6 Plus 16日からMNP購入サポート入り 12ヶ月縛り開始へ
朝晩を中心に冷え込み始めた今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 界隈の太陽 …
-
-
携帯キャリア各社増収増益 付加価値事業に注力
夏も盛りとなり、盆休みという方も多いのではないでしょうか。 携帯業界も盛りの時期 …
-
-
U-mobileから転出しようとしたら4日もかかった話
みなさんこんにちは。最近暑いですが、お元気ですか? MNPで回線をぐるぐる、とい …
-
-
iPhone6 買取価格下落 盆特価施策が影響か
盆期間にハジけたという方も多いのではないでしょうか。 世間は株安ということで騒ぎ …
-
-
au系MVNOでもiPhoneが利用可能に 近日中に公式対応か
熱帯夜となるなど、寝苦しい季節がやってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか …
-
-
GMOの新しいVPS ConoHaを使ってみた
桜の季節もとうに過ぎ去り、木の葉に長雨が滴る季節となりました。 先月サービスイン …