端末購入サポート回線の料金プランをルーターに変更してみた
2015/12/05
夏ももう終わりということで、だいぶ涼しくなってきた今日この頃。皆さん体調はいかがでしょうか。
来月からの各種変更が発表されているdocomoですが、今回端末購入サポート適用回線の料金プランを変更してきましたので、紹介したいと思います。
docomo新料金プランでは、基本料金プランが端末ごとに規定されており、データプランはスマホ/タブ用プランが1,700円、ルーター用が1,200円となっています。
1年間のパケフラ縛りが求められる端末購入サポート回線では、最安値となるルーター用プランに変更することが、維持費低減の一つの手段と言えるでしょう。
しかし、端末購入サポートの提供条件書によると
- 1. 「カケホーダイプラン(スマホ/タブ)」「データプラン(スマホ/タブ)」いずれかへのご加入※2
- 2. ドコモの指定パケットパック※3のいずれかへのご加入(予約付も対象)
※2 「カケホーダイプラン」は、2年間同一回線の継続利用をお約束いただくことを条件とした定期契約型プランのみが対象(「ハーティ割引」契約者除く)。契約期間2年単位で自動更新、更新後を含む契約期間内の途中解約などの場合には、9,500円の解約金がかかります(契約満了月の翌月除く)。解約金は、ご契約回線の解約等、解約金発生時点の消費税率が適用されますので、表示金額と実際の解約金の金額が異なる場合があります。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=support
となっており、データプラン(ルーター)は一見対象外に見えます。
しかし、docomoショップに問い合わせたところ、契約時にデータプラン(スマホ/タブ)もしくはカケホーダイプランへの加入が求められるだけであって、ルータープランへの変更については問題ないとのことです。
手続き時の注意事項ですが、ルータープランへの変更時には副店長一定以上の権限が必要となる場合があるため、混雑時などには対応ができない場合があります。来店予約などを活用し、スムーズな手続きを心がけましょう。
来月以降、ルータープランでは月々サポートが対象外となるということですので、変更をお考えの方はお早めにどうぞ。
(追記)ご指摘ありました通り、2015/8/31以前開通の回線であれば、月々サポート消えないとのことです。大変失礼しました。
なお、この記事の内容はあくまで一つの事例に過ぎません。状況は日々変化しますので、必ずご自身で問い合わせなど確認をした上で手続きを行ってください。
関連記事
-
-
総務省 NTTドコモとソフトバンクへ適正化要請 初の行政指導
首都圏では桜も満開を過ぎ、崩れた天気が続く今日このごろ。みなさまいかがお過ごしで …
-
-
MNP手続きのキャンセル
当サイトでも常々紹介してるように、ナンバーポータビリティ制度(MNP)を利用する …
-
-
iPhone買い取り相場下落 月末特価で在庫流入か
10月らしからぬ暑さや台風に見舞われるなど、まだまだ残暑といった今日この頃。皆様 …
-
-
docomo ガラケー向け通話定額プラン値下げへ
近頃は涼しい日もたまにある今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 季節の変わ …
-
-
有識者会議とりまとめ キャッシュバック・実質0円廃止勧告 業務改善命令も
強烈な逆風が吹き荒れる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、 …
-
-
切断型MNPを用いたクロス契約
MNP転出といえば、転出先での新規契約成立と同時に、旧契約が自動解約となるいわば …
-
-
au回線開通基準に関する考察
懐事情も寒さが極まる今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。 厳しさが増すau開通 …
-
-
総務省 MNP一括特価規制へ 来春商戦から
12月となり年末年始商戦に期待が膨らむ今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか …
-
-
ネットワーク利用制限 判定更新方法まとめ
身も心も財布も震え上がる日々が続いているようですが、いかがお過ごしでしょうか。 …
-
-
au スマートバリュークーポン キャッシュバック減額
閏年ということで、今年は一日長い二月となりました。比較的暖かい週末でしたが、四年 …
Comment
9月からルータにして月サポが外れるようになるのは、9月以降に契約したモノではないでしょうか?
私は、ルーター化が厳しくなるとネットで見たので、手持ちのうちの2回線を8月下旬の同日に1回線づつルーター化を151に電話したら、同日なのに1回線目はok、2回線目は「ドコモショップへ行って手続してください」と言われました。
本日、再度151にルーター化の電話をしたところ、やはり、「ドコモショップに行ってくれ」と言われました。「ルーター化が駄目なら、データ(スマホ・タブ)に変更してくれ」と交渉しましたが、また、「音声からデータ回線への変更なので、回答は同じ。ドコモショップに行ってくれ」と言われました。
なので、本日、ドコモショップに行ったら、データ(スマホ・タブ)は素直に変更できました。ルータープランは、怖くて申し出てません。
という経緯ですので、kojiki.mobiさんが、今後、ルーター化ができるかが非常に気になっています。次の書き込みを心待ちにしています。