docomo 新契約ルールの運用開始 契約基準が大幅に変化か
夏の盛りもすぎ、すっかり秋雨の季節となってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、既報の通り本日よりdocomoの契約環境が大幅に変わったとのことです。
割引適用条件の変更に関するお知らせ
■適用回数に上限を設ける主な割引
- 月々サポート および 月々サポートを増額するキャンペーン
- 家族まとめて割
- のりかえボーナス
- 端末購入サポート 等
※新規契約、他社からの番号ポータビリティ(MNP)によるお乗りかえ時の、携帯電話機購入時の各種割引を対象とします。
■割引適用条件の変更日
2015年9月1日(火曜)
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/150828_00_m.html
既報の通りとなりますが、本日より月々サポート適用時の契約プランの指定と、契約時割引施策の適用基準が変更となります。
また、非公式情報ですが、契約基準そのものにも手が加えられており、90日ルールと呼ばれていた買い回り基準が厳格化されているとのことです。
近年、90日ルールは有名無実化しており、また長期回線提示によって容易に回避が可能でした。
今回の変更を受けて、音声・データ間相互での回線のやりとりも厳しくなっているのかもしれません。
現状まだ情報が出そろっているわけではありませんが、これまで回線単位での審査基準であったものが、名義基準での審査基準となった点は甚大な影響を伴うものであることは容易に予想できます。
特にこれまで、特価施策で大暴れしたと思い当たる方は注意が必要かもしれません。
いずれにせよ、新型iPhoneの発売を控えたこの時期は、各社ナーバスになる時期です。iPhoneの在庫も僅少とのことですので、細心の注意が必要と言えるでしょう。
現在情報が出そろっているわけではありませんが、随時情報のアップデートに努めていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
また、情報のタレコミ・訂正指摘等ありましたら、コメント欄もしくはTwitterにお寄せいただければと思います。
関連記事
-
-
au 7月の下取り額公表 ガラケー・スマホの下取り減額
今年も半分が過ぎ、時の流れの速さを感じる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか …
-
-
iPhone 6S/6S Plus キャリア版価格発表 docomoは全モデル10万円以内
発表から数日、すっかり新機種への期待で持ちきりになっている携帯界隈ですが、皆様い …
-
-
auスマートバリュークーポンに関する雑記
梅雨が明け、暑い日差しに身も心も焼かれそうになる今日この頃。 iPhone2台で …
-
-
au MNPの下取り一部価格改定 「ケータイ」下取り減額へ
8月に入りましたが、関東ではこの1週間過ごしやすい天候が続きそうな今日このごろ。 …
-
-
【関西】7月連休特価情報ドコモau
皆様いかがお過ごしでしょうか。 そして7月に入り各社キャッシュバックが増えてきて …
-
-
docomo 90日ルール復活か 長期回線提示も不可
春の足音が聞こえつつも、未だ寒い日が続く今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか …
-
-
ドコモ 新規契約から約2ヶ月間はネットワーク利用制限 判定更新不可に
日本各地で猛暑や大雨となっているようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 6月 …
-
-
docomo 家計簿アプリ「マネレコ」を提供開始
朝晩の冷え込みが厳しい今日この頃、おサイフの冷え込みも心配、という方も少なくない …
-
-
SoftBank MNPキャンペーンを「パワーアップ」して継続 徹底抗戦の構えか
花の色は移りゆくものといいますが、満開の便りが届きつつも、首都圏ではあいにくの天 …
-
-
docomo公式キャンペーンまとめ(2/4現在)
明日は首都圏を中心に、雪の予報となっております。凍てつく風が吹き付ける季節、2月 …