タイムズカープラス 9月のグッドマナーキャンペーン実施
8月末からの長雨が続いています。すっかり引き籠もりがちになってしまっている方も多いのではないでしょうか。
さて、雨の日でも快適に移動できる車のお話です。
カーシェアリングでお馴染みのタイムズ カープラスですが、予約しておきながらキャンセルすることを抑止し、稼働率を高める取り組みを行っているようです。
グッドマナーでプラスポイントキャンペーン
1.予約時間と利用時間に応じてプラスポイント(pp)!
2.キャンセル回数に応じてプラスポイント(pp)!
3.給油によるプラスポイント(pp)が2倍!
先月も同様のキャンペーンを実施していましたが、今月も一部内容を変更して継続となりました。
1の予約時間と利用時間に応じて、ポイントが付与される施策です。
8月のキャンペーン時は6時間パックも対象でしたが、今月から6時間以上のショート利用のみが対象となっています。
パックとショート利用を組み合わせたケースも対象外となっているため、ショートで6時間以上利用するというきわめて珍しいケースのみ該当するという不思議な条件となっています。
ハッキリ言って、パックを利用したほうがオトクなのは自明なので、詳細は割愛します。
2は、当日キャンセルの回数に応じてポイントボーナスないし、ペナルティがあるという内容となっています。
当日キャンセルが0回であれば10ポイント付与、2回まではペナルティなし、3回以上は1回につき-3ポイントのペナルティとなります。
変更であればペナルティはないと思われますので、当日キャンセルには気を付けましょう。
3は、給油ポイントが倍となるキャンペーンです。
こちらはパック利用時であっても対象となりますので、お出かけのあとには必ず給油するように心がければ自然と溜まっていくと思われます。
普段の倍溜まるので、あとあと効いてくるのかもしれません。
200ポイント以上溜めることによって、3rdステージ会員となれば、CR-ZやCX-5のような少々割高なクルマであっても通常料金で乗ることができるようになります。
よく使う方には嬉しい施策かと思いますので、ぜひ意識してポイントを溜めていきましょう。
関連記事
-
-
カーシェアリング大手のタイムズカープラスで「スバル インプレッサ」導入
桜の季節も終わったと思えば、関東では梅雨を思わせる長雨となっています。 雨の日に …
-
-
タイムズカープラス 「ドライブチェックインキャンペーン」実施
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 梅雨時こそお …
-
-
タイムズカープラスのスバル インプレッサに乗ってみた
気がつけば5月も終わりということで、雨が多い季節になりつつある今日この頃。皆様い …