iPhone 6S/6S Plus発表 9/12予約開始 9/25発売 中国と同日発売へ
林檎教のミサへ参列された方、お疲れ様でした。
例年通り、この時期での発表となりました。
例年通り、新型iPhoneであるiPhone 6S/6S Plusが発表となりました。
各種新機能が搭載されているものの、外観はほぼ変化がなく、S化に伴うマイナーチェンジモデルであると思って間違いないでしょう。
目立った新機能としては、通信速度の向上があります。iPhone6より、多くの電波を束ねて速度向上するキャリアアグリゲーションに対応していますが、今回強化された形となっています。
NTT docomoでは、iPhone 6S/6S Plusの発売に合わせ、受信時最大262.5Mbps/送信時最大50Mbpsの「PREMIUM 4G(プレミアム4G)」を開始するとのことです。
国内販売価格
価格を見ていきましょう。
日本国内では以下のようになっています。
iPhone 6S | iPhone 6S Plus | |
16GB | 86,600円 | 98,800円 |
64GB | 98,800円 | 110,800円 |
128GB | 110,800円 | 122,800円 |
円安の影響で、iPhone6の売り出し当初よりも高くなっています。
iPhone 6Sの64GB以上、iPhone 6S Plusの全モデルでは、税込10万円を超えてきています。キャリア販売価格はまだ未発表ですが、10万円越えの低下となれば、分割契約時の審査が厳しくなり、おいそれと買えないという事態も起きかねません。
今回からSIMロック解除が可能となるキャリア版の価格設定に注目が集まりそうです。
香港販売価格
なにかと注目が集まる香港販売価格ですが、以下のようになっています。
iPhone 6S | iPhone 6S Plus | |
16GB | HK$5,588(8.66万円) | HK$6,388(9.90万円) |
64GB | HK$6,388(9.90万円) | HK$7,188(11.14万円) |
128GB | HK$7,188(11.14万円) | HK$8,088(12.54万円) |
概ね日本での販売価格と大差はありません。64GB以上では日本版のほうが若干安いのかもしれません。
発売日は9月25日と、同時発売となっています。
中国本土販売価格
注目している方も多いであろう、中国本土での販売価格は以下のようになっています。
iPhone 6S | iPhone 6S Plus | |
16GB | 5,288人民元(9.96万円) | 6,088人民元(11.47万円) |
64GB | 6,088人民元(11.47万円) | 6,888人民元(12.97万円) |
128GB | 6,888人民元(12.97万円) | 7,788人民元(14.67万円) |
中国本土販売価格は割高となっています。日本国内価格と比較して、1.5万円~2万円ほど上回っています。
販売モデルによっては、日本版への需要はあるのかもしれません。
発売日は9月25日に同時発売となっています。
発売日まで高度な情報戦が繰り広げられることでしょう。気になるところですね。相場の変化に注視して参りたいと思います。
なお、文中の為替レートは執筆時点のものです。
関連記事
-
-
SoftBank 去年以来のXperia Z3新規一括特価
春の嵐となっている大型連休後半戦、レジャーに帰省に忙しい方も多いのではないでしょ …
-
-
主要白ロム・市場価格動向(6/24)
日々変化の著しいモバイル界隈、できれば最新機種で、より素晴らしいユーザー体験をし …
-
-
iPhone6 ついにMNP一括0円に
新年明けて、今日から仕事始めという方も多かったのではないでしょうか。 さて、新年 …
-
-
3月週末特価情報(3/28・29)
実りの季節3月も佳境となってまいりました。これまで寝かせてきた回線を、今こそと意 …
-
-
【北陸】au新規・機種変更一括0円特価
5月も中旬となり、すっかり初夏の陽気となった今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょ …
-
-
docomo版Xperia Z5/Z5 Premiumが端末購入サポート入り 1/4までの年末年始期間限定
今年は暖冬ということで、さほど寒くない日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょ …
-
-
appleが中国でiPhone下取り開始
桜の季節もすっかり終わり、春の嵐に見舞われる今日この頃。 実りの林檎にも陰りが出 …
-
-
主要白ロム・市場価格動向(7/10)
日々変化の著しいモバイル界隈、できれば最新機種で、より素晴らしいユーザー体験をし …
-
-
iPhone6/6 Plus買取相場概況(10/20)
iPhone6/6 Plus発売から一ヶ月が経過しました。中国本土での発売の遅れ …
-
-
主要白ロム・市場価格動向(7/6)
日々変化の著しいモバイル界隈、できれば最新機種で、より素晴らしいユーザー体験をし …