CB割
2013/09/19
※カムバック割キャンペーンは9/19をもって受付終了とのことです。当記事は古い情報となりますが、記録のため残しておきます。
docomoから転出した方に朗報です。
以前から一部界隈で話題になっていたカムバック割についての記事を書きたいと思います。
ドコモからMNPでSBのiPhoneを購入したりauなどに転出した方々は多いと思います。
そんな人への朗報です。
3年以内にドコモを解約した場合、新たにドコモに加入するときに割引を受けることができる可能性があります。
もちろん同じ番号で再加入する人、つまりドコモにカムバックする人たちは恩恵を受けることができます。
内容としては10500円の新規クーポンに準ずるものになります。
確実に受けるようにするためには1週間ほど前までにドコモショップやドコモのサポートセンターに申請を入れてメールで届くようにする必要があります。
1週間後にメールが届きそのクーポンを印刷してドコモを加入する際にそのクーポンと解約した時の電話番号を伝えるとクーポンを使うことが可能です。
例えば、一括0円でキャッシュバックがついていた場合そのクーポンを使うことによって額が増える可能性もあるので知っているとお得かもしれません。
ここで応用編です。
再加入が条件であるので上記に述べたとおり別の番号で加入する際に使うことも可能ということです。
ドコモからauに転出した直後にSBからドコモに転入する際にauに転出した電話番号をカムバック割として申請すれば割引をうけることができます。
また、データ契約にも使用することができます。当然、データ契約はMNPで契約することができないので新たな番号を作ることになります。
その場合でもカムバック割のクーポンを使用することができます。キモになるのは解約時の電話番号を伝えることです。
カムバック割は当然同一名義でしか使えないと思いがちですが、実はMNPであればかつてファミリー割引を組んでいれば家族名義でも使うことが可能です。
例えば、SBからMNPでドコモに転出する際にもし家族の誰かがドコモを解約していれば割引を受けることができる可能性があります。
また、ドコモインフォからカムバッククーポンを印刷するのですが、IDを事前に知る方法があります。
1つ目は、解約前にMy docomoを使っていた場合です。
解約する前に予め解約前のお知らせを受け取る設定にしておき、ドコモプレミアクラブのIDを知っていればそのIDがカムバック割のIDになります。
2つ目は、解約後に到着する違約金等の請求書にあるお客様番号の12桁は実はカムバック割のIDになる場合があります。
スマートフォン、特にAndroidは新製品のスパンが早いですね。
前の製品のアップデートがすぐに終わることもあります。
セキュリティ上の問題も含めてスマートフォンは新しいものが望ましいです。
みなさんもこのようなお得なキャンペーン等に乗って新しいスマホを安く手に入れることができればいいですね。
当記事は内容を保証するものではありません。詳しくは公式サイトを御覧ください。
関連記事
-
-
Softbank ホワイトプラン受付継続
docomoを皮切りに通話定額プランへの統一へと舵を切りかけた携帯キャリア各社で …
-
-
docomo 月々サポート適用条件改定へ
8月も終わりに近づき猛暑日も少なくなってきた今日このごろ、読者のみなさんはいかが …
-
-
au関連雑記
apple教のミサも終わり、one more thingに心ぴょんぴょんする今日 …
-
-
SoftBank MNPキャンペーンを「パワーアップ」して継続 徹底抗戦の構えか
花の色は移りゆくものといいますが、満開の便りが届きつつも、首都圏ではあいにくの天 …
-
-
SoftBank 去年以来のXperia Z3新規一括特価
春の嵐となっている大型連休後半戦、レジャーに帰省に忙しい方も多いのではないでしょ …
-
-
特価ブラックでも特価機種変更できた話
もういくつ寝るとクリスマスな今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 最 …
-
-
ドコモオンラインショップ 6周年記念特売
寒さも厳しくなった年の瀬、皆様いかがお過ごしでしょうか。懐事情も厳しいこの頃、嬉 …
-
-
2016年の各社学割発表 ボーナスパケットに注力
冬まっただ中ということで、厳しい寒さが続く今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょう …
-
-
Xperia Z3 Compact(SO-02G) キャッシュバック開始
列島を包み込んだ寒波も過ぎ去り、あたたかい日差しを浴びる今日この頃。携帯界隈では …
-
-
WiMAX2+ 「LTE無料キャンペーン」7月末まで延長
エリア拡大が続いているWiMAX2+ですが、予定よりエリア拡大が追いついていない …
- PREV
- 筆始め
- NEXT
- Xperia SX android 4.1