コストコ直営ガソリンスタンドへ行ってみた
北陸ではもう初冠雪の便りが届く季節となってきました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて、車で全国の量販店やケータイショップを周るみなさんにはなくてはならないガソリンですが、富山の射水のコストコにガソリンスタンドが併設されているので行ってきました。
コストコというのは知っている方も多いかと思いますが、品質の高い商品をできるだけ低価格に販売する会員制倉庫型店です。
年会費は個人では4000円、法人だと3500円(いずれも税抜き)です。コストコの会員カードを持っていると全世界のコストコで使えます。
日本でも全国に20店舗以上あります。
日本でガソリンスタンドが併設されているコストコは10月時点で富山の射水倉庫店と山形県のかみのやま倉庫店と岐阜県の岐阜羽島倉庫店の3店舗だけです。
さて気になる価格ですが、周辺のガソリンスタンドより大体10円/L安い感じです。
駐車スペースもとても広く、できたばかりなこともあってとても綺麗でした。
支払い方法はコストコ会員証とアメックスかコストコオリコマスターカード、またはチャージ機能付きコストコプリペイドカードのみです。残念ながら現金や他のクレジトでは給油できません。
ガソリンを入れるためだけに年会費を払うのはとてももったいないですが、一人暮らしの方でも上手に買い物をすれば食料品や衣類品を買ったり活用できると思います。
まだ日本では数少ないコストコのガソリンスタンドですが、これから全国に広がっていって欲しいですね。
関連記事
-
-
au Walletカード Apple Payに対応開始 期間限定で最大10倍ポイント還元
まだ梅雨だというのに、嵐の襲来という今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか …
-
-
日本通信のガラケー用3G SIM「携帯電話SIM」でMNP予約番号を発行する方法
すっかり春の陽気となりつつある今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか? 話 …
-
-
ドコモオンラインショップが実はお得というお話
年始セールや初売りも一段落し、これから3月へ向かっていくという今日この頃。皆様い …
-
-
iPhone5Sにパワーサーポート エアージャケットを着けてみた
関東地方を中心に梅雨開けが発表されました。本格的な夏の到来ですね。 帰省やレジャ …
-
-
auでの回線譲渡手続き
猛暑も過ぎ去り、涼しい秋の訪れを感じる今日この頃。 今日は、高度な回線運用をしよ …
-
-
松屋の新業態「ステーキ屋松」でお得にステーキを満喫してきた
ついこのあいだまで冬だったことが嘘のように暖かい今日この頃。みなさまいかがお過ご …
-
-
国内3大キャリア AppleWatch series 3 向け”サービス”を発表
Apple教のミサから1日経過し寝不足の方も多い今日このごろ、皆様いかがお過ごし …
-
-
酒呑みの楽園 「原価バー」で心ゆくまで呑んできた
秋は収穫祭の季節。ということで、懐が暖まった方もいるのではないでしょうか。 そん …
-
-
給料が103万を超えても扶養に入る方法
寒さの厳しい二月も終わり、あたたかな春の日差しも感じられる今日この頃。 今年の確 …
-
-
クレジットカードで貯めたポイントをau WALLETにチャージする方法
皆さんはau WALLETのイメージといえば5%増額や初回1000円分もらえるな …
Comment
愛知県 中部空港店はガソリンスタンドの追加工事中 そろそろ完成する感じです。
情報ありがとうございます。