コストコ直営ガソリンスタンドへ行ってみた
北陸ではもう初冠雪の便りが届く季節となってきました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて、車で全国の量販店やケータイショップを周るみなさんにはなくてはならないガソリンですが、富山の射水のコストコにガソリンスタンドが併設されているので行ってきました。
コストコというのは知っている方も多いかと思いますが、品質の高い商品をできるだけ低価格に販売する会員制倉庫型店です。
年会費は個人では4000円、法人だと3500円(いずれも税抜き)です。コストコの会員カードを持っていると全世界のコストコで使えます。
日本でも全国に20店舗以上あります。
日本でガソリンスタンドが併設されているコストコは10月時点で富山の射水倉庫店と山形県のかみのやま倉庫店と岐阜県の岐阜羽島倉庫店の3店舗だけです。
さて気になる価格ですが、周辺のガソリンスタンドより大体10円/L安い感じです。
駐車スペースもとても広く、できたばかりなこともあってとても綺麗でした。
支払い方法はコストコ会員証とアメックスかコストコオリコマスターカード、またはチャージ機能付きコストコプリペイドカードのみです。残念ながら現金や他のクレジトでは給油できません。
ガソリンを入れるためだけに年会費を払うのはとてももったいないですが、一人暮らしの方でも上手に買い物をすれば食料品や衣類品を買ったり活用できると思います。
まだ日本では数少ないコストコのガソリンスタンドですが、これから全国に広がっていって欲しいですね。
関連記事
-
-
au WALLETプリペイドカードの送金や払い出しが可能に
新年度ということで、夢や希望を胸に新生活に臨んでいる方も多いのではないでしょうか …
-
-
cheero Power Plus 3 Premium 購入&レビュー
端末を多く持ち歩く方々にとって、必須とも言えるモバイルブースターですが、最近は各 …
-
-
auで引き止めポイントを付与している模様
関東を中心に桜が見頃となり、すっかり春といったところですが、皆さんいかがお過ごし …
-
-
auでコンテンツを全解約する
弊ブログでたびたび取り上げている通り、MNPを利用した新規契約のなかには高額なキ …
-
-
kindle paperwhite 買取特価
さて、新型iPhoneの発売後一段落し、色々と落ち着いた日々となっている今日この …
-
-
酒呑みの楽園 「原価バー」で心ゆくまで呑んできた
秋は収穫祭の季節。ということで、懐が暖まった方もいるのではないでしょうか。 そん …
-
-
Xperia SX android 4.1
こんばんは。 とうとう梅雨が明けてしまい、蒸し暑い夏がやってきました。 &nbs …
-
-
第4のキャリア「楽天MNO」回線を1日使ってみた!
立春を迎え、いよいよ本格的な寒さがやってきた今日この頃。みなさまいかがお過ごしで …
-
-
プレミアム商品券を利用してお得に携帯を買う
デフレ脱却が叫ばれる今日、消費喚起を目的としたプレミアム商品券が全国的に話題とな …
-
-
ヨドバシカメラ 枠UP de ポイントGET キャンペーン実施 増枠でポイントGET
春の日差しが感じられる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 量販店のクレジ …
Comment
愛知県 中部空港店はガソリンスタンドの追加工事中 そろそろ完成する感じです。
情報ありがとうございます。