docomo 同性婚にもシェアパック・家族割適用へ auに続き
すっかり紅葉の季節となりました。まもなく平野部でも見頃ですね。
さて、今日は潮流の変わり目となるような話題です。
(お知らせ)「ファミリー割引」等の適用範囲を拡大
-同性とのパートナーシップを証明する書類によるお申込みが可能に-
<2015年10月23日>
お申込み開始日:
2015年10月23日(金曜)対象となる各種サービス:
「ファミリー割引」「シェアパック」https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/10/23_00.html
ドコモでは、10/23より、同性婚であっても家族割引である「ファミリー割引」の対象とすることを発表しました。
また、ファミリー割引が条件となるパケット分け合いサービス「シェアパック」の対象にもなります。
これは、渋谷区が発行を始めるパートナーシップ証明書を受けたもので、公的証明書があれば同性婚であっても、家族と認めるという画期的な判断と言えるでしょう。
家族割引については、auが7月に同性婚であっても認めるとの判断を出しており、ドコモも追従した形となります。
KDDI、「同性婚」証明で家族向け割引
2015/7/20 0:20日本経済新聞 電子版
パートナーシップ証明書を発行している自治体は限られていますが、こうした道が開かれたことは大きな意義があることでしょう。
だれもがあまねく割引を受けられる体制が、一日も早く整うことを願うばかりです。
関連記事
-
-
docomo 「カケホーダイライト」提供開始
猛烈な台風も過ぎましたが、冴えない天気が続く今日この頃。いかがお過ごしでしょうか …
-
-
イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(新ルール編)
各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利 …
-
-
大型連休キャンペーン MNP一括特価
大型連休ということで、帰省にレジャーに、忙しい方も多いのではないでしょうか。 す …
-
-
iPad用Apple SIM 発売開始 日本ではauが対応
激変が続く携帯業界ですが、SIMカードはキャリアごと、という常識さえもとうとう破 …
-
-
ユニバーサル料 3円から2円へ値下げ 2017年1月から
すっかり冬めき、関東ではとても珍しいことに初雪も見られた今日この頃。皆様いかがお …
-
-
総務省 月内にも「実質0円」禁止徹底へ なし崩し的再開を受け
あまり雨に恵まれない梅雨となっているようです。そろそろ夏ばて気味という方も少なく …
-
-
au MNP向けキャンペーンを終了へ ガイドラインを受け前倒し
春の足音が聞こえつつも、朝晩の冷え込みはまだまだ厳しい今日この頃。 そんな冷え込 …
-
-
docomo 家計簿アプリ「マネレコ」を提供開始
朝晩の冷え込みが厳しい今日この頃、おサイフの冷え込みも心配、という方も少なくない …
-
-
au版Xperia XZ MNP購入サポート廃止も特価施策継続か
梅雨明けを迎え、いよいよ夏本番といった今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょう …
-
-
同一名義でau回線を2週間で4本開通させた話
3月最初の土日となり、お得な案件を小耳に挟むようになってまいりました。 今回も、 …