BIG□割でおいしくBIG KINGを食べてきた。
冷え込みが厳しくなる今日この頃。既存のプレイヤーには厳しい時代が続いています。
自滅への道をひた走る王者にとどめを刺すことはできるのでしょうか。
BIG□割
「あっちのBIG」のレシートで!
「こっちのBIG」が
あっちの価格に
というわけで、某SNSを中心に大喜利が始まっている例のキャンペーンに便乗参加してきました。
先日ちょうど「あっちのBIG」を食べたばかりだったのですが、うっかりレシートを家に忘れてしまったため、ビックカメラのポイントカードで代用することにしました。
というわけで、無事購入。
お値段は、BIG KING4.0が割引価格の280円、ポテトが240円、ドリンクMが150円の計670円でした。
来期アニメの大成祈願ということでスプライトをいただきました。
先日の「あっちのBIG」は、クーポンを使用して570円でしたので、もう一声頑張ってほしかったなー、といったところ。
開封してみましょう。厚さは「あっちのBIG」とさほど変わりません。
しかし、食べてみてびっくり。直火焼きパティの香ばしさが広がります。
また、ポテトもしっかり芋の味がするような気がしました。どうやら先日リニューアルされたばかりのようです。
まんまと策略にハマり、味をしめてしまいました。「あっちのBIG」と同じ価格でこの味が楽しめるのであれば、鞍替えしてもいいのかなと思います。
BIGなモノを持つ人であれば、どなたでも割引してもらえるとのことですので、この機会に一度試してみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
USB-PD 45W出力に対応 Anker PowerPort III 3-Port 65Wをさっそく入手してみた
花粉のピークを迎えつつある今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて、 …
-
-
我慢できずに「いきなり!ステーキ」のハンバーグを食べてきた。
春はあけぼの……と申しますが、寝起きといえば空腹に見舞われることもしばしば。 今 …
-
-
Raspberry Pi2って正直何が変わったの?
二月に入っても寒さは続き、暖房で電気代がかさむ一方です。 今回は少食な(電気を食 …
-
-
8/9まで完全無料のLINE MUSICを使ってみた
さて、流星のごとくサービスインしたLINE MUSICですが、さっそく使ってみま …
-
-
Xperia SX android 4.1
こんばんは。 とうとう梅雨が明けてしまい、蒸し暑い夏がやってきました。 &nbs …
-
-
通話アプリ「LaLa Call」を試してみた
通話し放題プラン全盛期となった今日この頃ですが、別にそこまで電話しないし……と頭 …
-
-
酒呑みの楽園 「原価バー」で心ゆくまで呑んできた
秋は収穫祭の季節。ということで、懐が暖まった方もいるのではないでしょうか。 そん …
-
-
国産ガラスを使用した保護ガラスを試してみた(Xperia Z3編)
多種多様なガジェット向けアクセサリーが販売される今日この頃、なにを選んでいいかわ …
-
-
真空管ヘッドホンアンプ XDuoo TA-02を試してみた
秋の夜長、音楽に読書に、充実した時間を過ごされる方も多いのではないでしょうか。 …
-
-
週末のお出かけに NHK技研公開2015
すっかり初夏の陽気となっている今日この頃。レジャーに出かける方も多いのではないで …