iPad用Apple SIM 発売開始 日本ではauが対応
激変が続く携帯業界ですが、SIMカードはキャリアごと、という常識さえもとうとう破壊されそうです。
日本初、auの「LTEデータプリペイド」がiPad向けApple SIMに対応
KDDI、沖縄セルラーは、本日より、Apple SIMに対応した「LTEデータプリペイド」の提供を開始します。Apple SIMをセットしたiPadをお持ちの訪日外国人のお客さまは、各種データ通信用のSIMカードを購入いただかなくても、iPad上でプリペイドプランの契約が可能となり、日本国内でauのモバイルネットワークによるデータ通信サービスをご利用いただけます。なお、対応機種は、iPad Pro Wi-Fi + Cellularモデル、iPad Air 2 Wi-Fi + Cellularモデル、iPad mini 4 Wi-Fi + CellularモデルおよびiPad mini 3 Wi-Fi + Cellularモデルです。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/11/17/1454.html
かねてより導入が噂されていた、apple製品向けSIMであるApple SIMが11月17日より発売となりました。対応機種はiPadとなっています。
Apple SIMは、海外旅行などでローミングエリアに行った場合でも、SIMを差し替えずに現地のキャリアを利用できる点が特徴です。SIMカードといえばキャリア毎に異なっているケースが多く、また、SIMを差し替えないローミングは高価であることがほとんどでした。
日本ではauが対応しており、プリペイドプランであるLTEデータプリペイドプラン扱いとなります。料金は、1GB1,500円とかなり妥当な金額です。
海外では、空港などでプリペイドSIMカードが販売されているケースが多いですが、SIMカード差し替えには手間がかかりますし、もちろん購入するまで使えないという不便がありました。
同様のサービスが広がっていくことを期待したいところです。
関連記事
-
-
総務省 MNP一括特価規制へ 来春商戦から
12月となり年末年始商戦に期待が膨らむ今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか …
-
-
イギリスEU離脱派が勝利 急激な円高で買取相場暴落か
今年は雨が少ないとはいえ、お天気に恵まれない季節となりました。 冬の時代を迎えて …
-
-
au iPhone 6/6 Plus限定割引キャンペーン開始
さて、年度末商戦期へ向けて、docomoやauといった携帯各社、割引キャンペーン …
-
-
au LTEガラケー向けプランで二段階データ定額復活へ 最低1,500円で維持可能へ
日に日に秋を感じる今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 携帯業界も実り …
-
-
au 携帯料金値下げへ 1500円前後値下げ
台風はどこへやら、気づけばすっかり夏のようなひどい暑さに見舞われる季節となりまし …
-
-
3月週末特価情報(3/28・29)
実りの季節3月も佳境となってまいりました。これまで寝かせてきた回線を、今こそと意 …
-
-
急激な円高進行 買取相場に影響か
昨日は全国的に晴れとなり、寒いながらも青空が広がって、すがすがしい1日となったの …
-
-
総務省 携帯料金の追加値下げを要求へ 各社決算好調を受け
南方では梅雨入りが発表されるなど、夏が一歩ずつ近づく今日この頃。みなさまいかがお …
-
-
Apple Watch買取価格概況(4/26現在)
ウェアラブルデバイスの本命とも言われている時計型端末Apple Watchが、去 …
-
-
au 下取りプログラムの画面割れ品基準に関する考察
桜も散りすこし季節の変化が早く感じる今日この頃、読者の皆様いかがお過ごしでしょう …