月額325円で100万曲以上が聴き放題になる「Prime Music」を日本で提供開始
2015/11/19
定額聴き放題の「ストリーミング元年」や「ストリーミング戦国時代」といったことが言われている2015年ですが、ここで新たな挑戦者が現れました。
定額聴き放題の音楽ストリーミングサービスといえば「Apple Music」「LINE MUSIC」「AWA」「Google Play Music」「dミュージック」などたくさんあります。これらのサービスは2015年に日本でサービスが開始されたものがほとんどであり、ストリーミング元年や戦国時代と言っても過言ではないでしょう。
そんな過熱する音楽ストリーミング市場に、新たなプレイヤーが参入することとなりました。
Amazon.co.jpが、Amazonプライム会員向けの聴き放題音楽ストリーミングサービス「Prime Music」を日本で提供すると発表しました。
Prime Musicは国内外の人気アーティストの100万曲以上の楽曲を聴くことができます。このサービスはAmazonプライム会員向けであるために、プライム年会費3900円(月325円)だけで使うことができます。
さらに嬉しいことに学生でAmazon Student会員であれば、年たった1900円(月約158円)で使うことができます。
Amazon.co.jp ヘルプ: Prime Musicの利用資格について
Prime Musicは以下に含まれています。
Amazonプライム会員
Amazon Student有料会員
Amazonファミリー会員
Amazonプライム無料体験
Amazonファミリー無料体験注: Prime Musicの使用には、Amazon.co.jpのアカウントが必要です。また、国内の請求先住所および国内で発行されたクレジットカードが必要です。Prime MusicはAmazon Student会員の無料体験会員には含まれていません。またプライム会員の家族会員はご利用いただけません。
利用可能端末はパソコン/iOS/Android/Fire端末であり、モバイル端末であればダウンロードしインターネット接続がなくてもオフラインでも再生することができます。
Amazonプライム会員ではPrime Musicはもちろんのこと、お急ぎ便やPrime Videoや会員限定先行タイムセールなど様々なサービスが追加料金なしで利用できるので、非常にお得だと思います。
Amazonでよく買い物をする方、学生の方などですでにプライム会員の方も多いかと思います。ぜひ、試してみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
【7/15まで】Amazonアプリにサインインでポイントプレゼント
天気も携帯界隈も梅雨明けが待ち遠しい今日このごろ、みなさんいかがお過ごしでしょう …
-
-
kindle paperwhite 買取特価
さて、新型iPhoneの発売後一段落し、色々と落ち着いた日々となっている今日この …
-
-
iPhone 6/6 Plusの月サポ終了間近 出口戦略を考察してみた
みなさんこんにちは。ナワオキでは梅雨明けということで、ついに夏本番ですね! 夏と …
-
-
Y!mobileにてネットワーク利用制限でかなりもめた件について
暦の上では春とはいえ、厳しい寒さが続いております。皆様はいかがお過ごしでしょうか …
-
-
【関東】シンプルスタイル特価情報【SoftBank】
8月に入りまだまだ暑さは続く今日この頃、読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。 …
-
-
タイムズカープラス 「ドライブチェックインキャンペーン」実施
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 梅雨時こそお …
-
-
au Walletカード Apple Payに対応開始 期間限定で最大10倍ポイント還元
まだ梅雨だというのに、嵐の襲来という今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか …
-
-
8/9まで完全無料のLINE MUSICを使ってみた
さて、流星のごとくサービスインしたLINE MUSICですが、さっそく使ってみま …
-
-
旅先でETCカードを忘れたときの対処法
今年も実りの季節がやって参りました。新型iPhoneを手に入れるために、全国を走 …
-
-
国内3大キャリア AppleWatch series 3 向け”サービス”を発表
Apple教のミサから1日経過し寝不足の方も多い今日このごろ、皆様いかがお過ごし …