docomo 家計簿アプリ「マネレコ」を提供開始
朝晩の冷え込みが厳しい今日この頃、おサイフの冷え込みも心配、という方も少なくないのではないでしょうか。
ズボラになってしまいがちなお金の管理を、見える化してくれるアプリが登場したようです。
マネレコ
マネレコは、あなたのお財布を管理する家計簿アプリです。銀行口座やクレジットカードを登録すると残高や明細をまとめて確認できたり、自動的に家計簿に記録してくれます。現金で使ったものは、自分で登録することもできます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/manereco/index.html
docomoは、家計簿アプリ「マネレコ」の提供を開始しました。
オンラインバンキングやクレジットカードに自動接続し、残高や利用明細を取り込むことで、ルーズになりがちなお金の管理を見える化してくれるアプリです。
ドコモならではのサービスとして、待ち受け画面を悠々と過ごすマチキャラを用いた通知機能などを備えているようです。
このような家計簿アプリでは、Moneyforwardやfreeeといったサービスが先行していますが、そこに参入する形となります。
いまのところ、同業他社との大きな差別化は見られませんが、金融業界のシステムに大きな影響力を持つNTTグループの力で、セキュアで使いやすいサービスとなっていけるかが鍵となりそうです。
なお、利用料金は無料とのことですが、ドコモユーザーへの提供を基本としているようです。
関連記事
-
-
携帯各社 25歳以下へ通信量50GB付与 オンライン学習支援
桜も各地で見頃となっている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 新型肺炎の …
-
-
NOTTV サービス終了へ 16年6月末まで
すっかり冬の気候となりました。毎朝お布団との戦いが厳しくなる今日この頃です。 さ …
-
-
総務省 携帯料金の追加値下げを要求へ 各社決算好調を受け
南方では梅雨入りが発表されるなど、夏が一歩ずつ近づく今日この頃。みなさまいかがお …
-
-
有識者会議とりまとめ キャッシュバック・実質0円廃止勧告 業務改善命令も
強烈な逆風が吹き荒れる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、 …
-
-
iPhone 6S/6S Plus 修理や補償などまとめ
ついに発売日となった昨日、新製品にありついた読者の皆様、お疲れ様でした。 Twi …
-
-
docomo 月々サポート適用条件改定へ
8月も終わりに近づき猛暑日も少なくなってきた今日このごろ、読者のみなさんはいかが …
-
-
docomo 90日ルール復活か 長期回線提示も不可
春の足音が聞こえつつも、未だ寒い日が続く今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか …
-
-
3月週末特価情報(3/7・8)
寒かった2月もおわり、実りの季節3月となりました。これまで寝かせてきた回線を、今 …
-
-
各社 android 5.0アップデート対象機種を発表
近畿地方の梅雨入りが発表されるなど、雨の季節となりました今日この頃。皆様いかがお …
-
-
au 電力事業参入へ 携帯各社異業種へ進出続く
すっかり空調のいらない過ごしやすい季節となりました。木々も色づきはじめ、冬の足音 …