kojiki.mobi

モバイルガジェットと愉快な仲間たち

*

au スマホと通信容量を分け合えるタブレット向け新料金プラン発表

   

寒風が吹き荒れる季節となりました。携帯業界も厳しい北風が吹き荒れる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日、LTE従量制プランが廃止されたauですが、データ回線向けの新プランが発表となったようです。

SPONSORED LINK

スマホとセットでタブレットが月額基本料1,700円から利用可能 タブレット向け新料金プラン「タブレットプラン ds」登場!

「タブレットプラン ds」では、別途ご契約のスマートフォンのデータ容量とシェアしてご利用いただくことを条件に、「タブレットプラン ds (3年契約)」は月額基本料金1,700円、「タブレットプラン ds (2年契約)」は月額基本使用料2,500円でタブレットのデータ通信サービスをご利用いただけます。

http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/12/01/1478.html

auでは、12月10日より、タブレット向けの新しいプランを開始します。

このプランでは、スマートフォンとセットとすることで、スマートフォン側のデータ通信容量を利用できるというものです。別々にパケット契約を組む必要がなくなるため、無駄がなくなることになります。

また、従前のLTEフラットプランであっても契約可能となっている点は大きなポイントです。

2016年2月9日までは、タブレット購入時のみ加入可能とされているため、2月10日以降既存端末を持ち込む形での契約ができるかに注目が集まりそうです。

 

 - au, 回線戦略

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

iPhone 6S/6S Plus キャリア版価格発表 docomoは全モデル10万円以内

発表から数日、すっかり新機種への期待で持ちきりになっている携帯界隈ですが、皆様い …

au 2018年2月以降 ピタットプラン/フラットプランからのプラン変更が原則として機種購入時のみに データ化に対策

しばらくのご無沙汰でございます。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 暦の上では …

KDDI 「実質0円」販売継続で総務省から口頭注意

週末は春の嵐となりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 携帯業界の嵐は、ま …

ユニバーサル料 3円から2円へ値下げ 2017年1月から

すっかり冬めき、関東ではとても珍しいことに初雪も見られた今日この頃。皆様いかがお …

docomo 半年間のパケフラ縛りを本日より導入【追記あり】

かねてから噂されていましたが、ついに現実のものとなったようです。 携帯業界に冬の …

au Androidスマートフォン下取り価格を減額

今日から新年度ということで、新生活に心を躍らせている方も少なくないのではないでし …

no image
ゆく月来る月(2014年7月末)

さて、2014年も後半となりました。早いものでもう8月となり、すっかり暑い季節に …

au 「三太郎」シリーズをハリウッド映画化【エイプリルフール】

恒例行事です。

iPhone 6S/6S Plus 修理や補償などまとめ

ついに発売日となった昨日、新製品にありついた読者の皆様、お疲れ様でした。 Twi …

au 各種クーポンの適用条件を改定 特価施策との併用は事実上不可能に

世間はバレンタインということで、ショップではチョコレートが配布されていたようです …