au スマホと通信容量を分け合えるタブレット向け新料金プラン発表
寒風が吹き荒れる季節となりました。携帯業界も厳しい北風が吹き荒れる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、LTE従量制プランが廃止されたauですが、データ回線向けの新プランが発表となったようです。
スマホとセットでタブレットが月額基本料1,700円から利用可能 タブレット向け新料金プラン「タブレットプラン ds」登場!
「タブレットプラン ds」では、別途ご契約のスマートフォンのデータ容量とシェアしてご利用いただくことを条件に、「タブレットプラン ds (3年契約)」は月額基本料金1,700円、「タブレットプラン ds (2年契約)」は月額基本使用料2,500円でタブレットのデータ通信サービスをご利用いただけます。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/12/01/1478.html
auでは、12月10日より、タブレット向けの新しいプランを開始します。
このプランでは、スマートフォンとセットとすることで、スマートフォン側のデータ通信容量を利用できるというものです。別々にパケット契約を組む必要がなくなるため、無駄がなくなることになります。
また、従前のLTEフラットプランであっても契約可能となっている点は大きなポイントです。
2016年2月9日までは、タブレット購入時のみ加入可能とされているため、2月10日以降既存端末を持ち込む形での契約ができるかに注目が集まりそうです。
関連記事
-
-
docomo 従量制音声プランを復活 方針転換か
桜の季節もとうに過ぎ去り、初夏の訪れを感じる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょ …
-
-
au MNPの下取り一部価格改定 「ケータイ」下取り減額へ
8月に入りましたが、関東ではこの1週間過ごしやすい天候が続きそうな今日このごろ。 …
-
-
iPhone6/6 PlusでVoLTE提供開始
日本国内では対応しないのではないか、とささやかれていましたが、まさかのアップデー …
-
-
総務省 「セット割」キャッシュバック規制検討へ
梅雨明けとなっている地域もあり、いよいよ夏本番といった今日この頃。 みなさま、夏 …
-
-
auとSoftBank 「通話定額プラン」値下げへ 低価格プラン投入
台風一過ということで、ようやく晴れ間が見えた週末でした。皆様いかがでしたでしょう …
-
-
イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(開通後のアレコレ編)
各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利 …
-
-
切断型MNPを用いたクロス契約
MNP転出といえば、転出先での新規契約成立と同時に、旧契約が自動解約となるいわば …
-
-
ユニバーサル料 3円から2円へ値下げ 2017年1月から
すっかり冬めき、関東ではとても珍しいことに初雪も見られた今日この頃。皆様いかがお …
-
-
国内3大キャリア AppleWatch series 3 向け”サービス”を発表
Apple教のミサから1日経過し寝不足の方も多い今日このごろ、皆様いかがお過ごし …
-
-
2016年の各社学割発表 ボーナスパケットに注力
冬まっただ中ということで、厳しい寒さが続く今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょう …
- PREV
- 総務省 MNP一括特価規制へ 来春商戦から
- NEXT
- イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(新ルール編)