【UQmobile】お試しSIMサービス
モバイル業界にピリピリとした空気が漂う今日このごろ、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
そんな中、UQ mobileが景気の良いイベントをしているので様子を見てきました。
2015冬 WiMAX x UQ mobile 通信費見直し・体感 イベント開催!
UQ mobileが加わり新しくなったUQコミュニケーションズ。
この冬、かしこく使えるピッタリスマホUQ mobileと、満足度No.1モバイルインターネットWiMAX 2+の体感イベントを東京・大阪・名古屋の3会場で開催いたします。会場では、おトクなスマホUQ mobileで携帯料金の見直し方法、超速下り最大220MbpsWiMAX 2+で家も外も快適インターネットのご紹介をするステージや、最新のWiMAXルーターやスマホを実際にご体感いただけます。
こちらのイベントで、お試し用SIMを入手したので使ってみようと思います。
手元にauのXperiaZ3があったので使ってみました。
Wi-Fiをオフにし、モバイルネットワーク設定内の「CPA設定」からAPNを設定をし、有効にします。
スピードテストをしてみた
XperiaZ3においてau回線とUQ mobile回線のスピードテストをしてみました。結果は以下の通りです。
au | UQ mobile | |
PING | 42ms | 29ms |
Download | 24.49Mbps | 37.38Mbps |
Upload | 3.59Mbps | 7.29Mbps |
Screenshot | ![]() |
![]() |
結果はUQ mobileの方が快適ということになりました。
今回の測定は、同一の機種において同じ場所で1回測定した結果をもとにしています。詳細な検証は他サイト様に譲るとして、体感上では、au回線と遜色ないものであると言えるでしょう。
料金は、3GBまでのデータ通信プランが月980円~、音声つきが1,680円~となっています。詳しくはこちら。
2014年3月のフィーバー時の回線が満期を迎えるという方も多いかと思いますが、MVNOも選択肢の1つとなるのではないでしょうか。
今回のイベントは、明日もJR秋葉原駅構内で開催されるようなので、興味がある方はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
docomo 本日よりパケフラ縛りを半年から一年に延長
春の嵐が吹き荒れ、梅雨のようにジメジメした雨にさえ見舞われる今日この頃。 みなさ …
-
-
au公式キャンペーンまとめ(2/6現在)
全国的に雪が降るところが多いようです。外出時には路面凍結に注意する必要があります …
-
-
【北陸】au新規・機種変更一括0円特価
5月も中旬となり、すっかり初夏の陽気となった今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょ …
-
-
au Walletカード Apple Payに対応開始 期間限定で最大10倍ポイント還元
まだ梅雨だというのに、嵐の襲来という今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか …
-
-
au スマートバリュークーポン キャッシュバック減額
閏年ということで、今年は一日長い二月となりました。比較的暖かい週末でしたが、四年 …
-
-
au スマートバリュー顧客向けクーポンを減額 行政指導の影響
まもなく紅葉も盛りという今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 実りの秋 …
-
-
通話アプリ「LaLa Call」を試してみた
通話し放題プラン全盛期となった今日この頃ですが、別にそこまで電話しないし……と頭 …
-
-
au 実質0円廃止へ docomoに追従
年明けから寒い日が続き、朝晩がつらい今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 …
-
-
イオンモバイル シェアプランの運用考察
南の海では台風が発生した、梅雨明けしたばかりのナワオキに接近するとのことです。み …
-
-
週末のお出かけに NHK技研公開2015
すっかり初夏の陽気となっている今日この頃。レジャーに出かける方も多いのではないで …
- PREV
- ドコモのパケット代が青天井になってしまった場合の対処法
- NEXT
- dtab特価 特別割引で機種変特価
Comment
乞食モビさんもここのSIMカード貰いに行ったんですね!私ももらいに行ったのですが、最初どこで配布してるのかわからなくて結構迷っちゃいました。早速使ってみたんですが、結構快適ですよね〜。
今IIJmioさん使ってるんですが、UQmobileさんに乗り換えようかなーって思ういいきっかけになったと感じました。でも検証に3GBは少なすぎると思いましたね。今年の冬コミに活躍してくれると、いいなぁと思ってます!