au 実質0円廃止へ docomoに追従
年明けから寒い日が続き、朝晩がつらい今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
暗い話題ばかりの業界ですが、各社いよいよ終わりへ向け着々と動き始めているようです。
スマホ端末、KDDIも値上げへ…1万~2万円
KDDI(au)が2月にも、スマートフォンの端末価格を1万~2万円程度引き上げる方向で検討していることがわかった。
端末価格を「実質0円」で販売するような過剰な値引きについて、総務省が是正を要請したことを受けたもので、販売奨励金を減らす。すでに同様の値上げをする方針を固めた最大手のNTTドコモに追随する。ソフトバンクも値上げを検討している。
auが、実質0円販売を取りやめ、販売奨励金の引き下げへと舵を切るということです。
すでにdocomoが同様の発表をしており、SoftBankも追従の構えを見せていることから、早ければ2月にも実質0円といった表示は姿を消すのかもしれません。
販売奨励金を原資とする、キャッシュバックを含む各社特価施策についても、同様に消滅していくことが予想されます。
お得に携帯を買えるのも今月が一つの目処となるのかもしれません。
目当ての機種は今のうちに買っておくことが得策と言えるでしょう。
関連記事
-
-
主要白ロム・市場価格動向(7/8)
日々変化の著しいモバイル界隈、できれば最新機種で、より素晴らしいユーザー体験をし …
-
-
主要白ロム・市場価格動向(7/9)
日々変化の著しいモバイル界隈、できれば最新機種で、より素晴らしいユーザー体験をし …
-
-
KDDI、MNP転出手数料と支払証明書発行手数料を値上げへ
携帯業界は総務省の新規制の影響で明るいニュースが入ってこないですが、ここでまたし …
-
-
auで引き止めポイントを付与している模様
関東を中心に桜が見頃となり、すっかり春といったところですが、皆さんいかがお過ごし …
-
-
ヨドバシカメラ 2016スマホ福箱販売
あけましておめでとうございます。本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いします …
-
-
主要白ロム・市場価格動向(6/26)
日々変化の著しいモバイル界隈、できれば最新機種で、より素晴らしいユーザー体験をし …
-
-
docomo iPhone6 機種変更特価
すっかり冷房が手放せない季節になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 SIM …
-
-
重要事項説明が不十分 大手キャリア3社に行政指導へ
長雨の季節ということで、台風並みの嵐に見舞われた今日この頃。みなさまいかがお過ご …
-
-
主要白ロム・市場価格動向(7/10)
日々変化の著しいモバイル界隈、できれば最新機種で、より素晴らしいユーザー体験をし …
-
-
iPhone6/6 Plus買取相場概況(11/6)
iPhone6/6 Plus発売から一ヶ月以上経過し、落ち着きを取り戻したかに見 …