2016年の各社学割発表 ボーナスパケットに注力
冬まっただ中ということで、厳しい寒さが続く今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
業界も厳しい季節が続いていますが、春の恒例行事は例年通りといったところのようです。
各社学割が出そろいました。今年は、料金面よりもパケット特典へ注力している模様です。
料金割引の拡充には風当たりが強い現状を鑑みれば、仕方のないことかとは思いますが、なにかと物いりな若者からすると残念かもしれません。
また、各社とも25歳以下に限定されています。逆に言えば25歳以下であれば学生でなくても割引を受けることができますので、もう社会人という方もオトクに携帯を使えるチャンスと言えるでしょう。
それでは、各社の学割施策をまとめていきたいと思います。
docomo
docomoの学割は、既存のU-25応援割との重畳となります。
ボーナスパケットが36ヶ月間、毎月6GB付与されるほか、基本料金もカケホーダイプランで1,300円、カケホーダイライトプランで800円の割引となります。
ボーナスパケットはシェアパックに加算が可能となっています。シェアパック子回線に学割回線が存在する場合にも、ボーナスパケットは付与されます。
適用条件は、カケホーダイプランの契約およびデータMパック、シェアパック15以上の契約が条件となっています。
機種変更の場合は18ヶ月以上の利用実績が必要となります。
au
auの学割は、ボーナスパケットの付与、データ定額料からの割引、スマートパス・ビデオパスの割引の三本柱となっています。
ボーナスパケットは、25歳になるまでずっと、毎月5GBが付与されるというものです。各社36ヶ月という区切りが存在する中、本気を出してきたなといった印象です。
新プランにてデータ定額5以上に加入することを適用条件としています。
基本料割引は、毎月1,000円を最大3年間割引するといったものです。こちらもボーナスパケットと条件は同じですが、LTEフラットの場合でも最大3年間割引を受けることができます。
パス系への割引ですが、スマートパス・ビデオパスが2016年7月末まで、うたパスが2016年5月末までの期間限定となっています。
auではパス系に注力しており、おためしキャンペーン的な側面が強いものと思われます。
SoftBank
SoftBankでは、ボーナスパケットに加え、MNP・新規加入時は料金割引を実施します。
ボーナスパケットは、docomoと同じく6GBを36ヶ月間付与されます。ホワイトプランでも適用可能です。
料金割引は、話し放題プランの場合1,620円を24ヶ月間、ホワイトプランの場合、3年間基本料無料となります。
また、新規加入した家族回線へも、3GB×36ヶ月のボーナスパケットの付与、および料金割引が適用されます。
いずれも、データ定額小容量(2GB)の場合はボーナスパケットの付与はありません。
春から新生活、という方も多いかと思います。生活一新、携帯も一新してはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
GMOの新しいVPS ConoHaを使ってみた
桜の季節もとうに過ぎ去り、木の葉に長雨が滴る季節となりました。 先月サービスイン …
-
-
auで引き止めポイントを付与している模様
関東を中心に桜が見頃となり、すっかり春といったところですが、皆さんいかがお過ごし …
-
-
au ID統合に関する雑記
auのサービスを120%活用するために、au IDは不可欠なものです。 そんなa …
-
-
【関西】7月連休特価情報ドコモau
皆様いかがお過ごしでしょうか。 そして7月に入り各社キャッシュバックが増えてきて …
-
-
Softbank 新プランへ変更時の取り扱い
正月気分も抜けきらぬなか、日常へと戻っていくような今日この頃。皆様、いかがお過ご …
-
-
切断型MNPを用いたクロス契約
MNP転出といえば、転出先での新規契約成立と同時に、旧契約が自動解約となるいわば …
-
-
有識者会議とりまとめ キャッシュバック・実質0円廃止勧告 業務改善命令も
強烈な逆風が吹き荒れる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、 …
-
-
ドコモ 新規契約から45日前後でネットワーク利用制限の判定更新が出来る模様
全国的に猛暑が続いたり、ゲリラ豪雨があったりしている今日このごろですが、みなさん …
-
-
au 19ヶ月目以降の機種代金を免除するプログラムを開始
正月気分も抜け、よりいっそう寒さが厳しい今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか …
-
-
ソフトバンク オンラインで親権者同意書を作成できるサービス提供へ
早いもので3月もまもなくおわり。日中は温かさを感じる今日このごろ、読者の皆様はい …