kojiki.mobi

モバイルガジェットと愉快な仲間たち

*

ネットワーク利用制限 判定更新方法まとめ

   

身も心も財布も震え上がる日々が続いているようですが、いかがお過ごしでしょうか。

懐が寂しくなると、不要端末を売却するという方も多いかと思います。そんなときに気になるあの表示のお話です。

SPONSORED LINK

近年、盗難や詐欺などによって不正入手された携帯電話について、ネットワークに接続できなくすることによって犯罪利用を防止する取り組みが行われています。

手持ちの端末が、このようなネットワーク利用制限の対象かどうかは、各社の専用サイトにて確認することができるようになっています。

このような制限対象となった端末のことは、俗に赤ロム呼ばれているようです。

オークションや中古市場で入手した端末が、赤ロムだった場合、SIMカードを挿しても、ネットワークに接続して利用することはできません。このため、買取業者を中心に、ネットワーク利用制限の判定が問題ない「○」であることを求めるケースが大半となってきています。

最近では不正防止のため、一括購入の場合でも初期状態では分割支払中を示す「△」となっている場合が多いです。

このような場合、判定が「○」であることを求める買取店では取り扱ってくれませんので、判定を変更する必要があります。

以下では、各社ごとに判定確認や、判定更新の方法をまとめていきます。

docomo

docomoでは、以下のページにてネットワーク利用制限の状態確認が可能です。

ネットワーク利用制限携帯電話機確認サイト

http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php

状態確認のためには、端末製造番号(IMEI)が必要になります。多くの場合、外箱に記載があります。

こちらで判定が「○」であれば特に問題はありません。

もし、一括購入にもかかわらず「△」判定であった場合、電話窓口に問い合わせることで更新が可能です。

03-5954-2074

コールセンターは人数が限られているためか、つながりにくくなっています。また、有料番号となっていますので、カケホーダイなどの定額プランに加入した電話を使用したほうがいいかもしれません。

必要な情報は、①契約者名、②製造番号、③契約電話番号など契約情報となっています。基本的には151に準じていると考えていいと思います。

なお、複数台ある場合はその旨を伝えたほうがスムーズです。

電話後、30分ほどで判定情報が更新されます。確認ページを見て「○」になっていれば終了です。

au

auでは、以下のページでネットワーク利用制限の状態確認が可能です。

ネットワーク利用制限携帯電話機照会

https://au-cs0.kddi.com/FtHome

auでは、一括購入であれば基本的にすぐに○となるようです。

分割完済時などタイムラグが生じる場合もあるようなので、余裕をもって確認したほうがよさそうです。

 

SoftBank/Y!mobile

SoftBank/Y!mobileでは、以下のページでネットワーク利用制限の状態確認が可能です。

ネットワーク利用制限 携帯電話機の確認

https://ct11.my.softbank.jp/WBF/icv

SoftBankの場合、あんしん保証に加入している場合、一括購入であっても△判定となるようです。

この場合、あんしん保証を解約することにより、判定を更新することができます。

こちらも更新までタイムラグがある場合こともあるようなので、余裕を持って確認したほうがよさそうです。

 

ネットワーク利用制限の判定は、買取可否に直結する要素となりますので、しっかり確認したほうがよさそうです。

なお、掲載の情報は執筆時点のものとなっています。状況は刻々と変化しますので、あくまで参考程度にご活用ください。

 - au, docomo, Softbank, 活用術

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

au 解約月の日割りを廃止へ 2016年1月から

秋もすっかり深まり、もうすっかり冬の気分となりつつある今日この頃。皆様いかがお過 …

docomo SIMロック解除基準を緩和へ

今週は南方の三つ子台風のせいか、全国的に天気が悪い日が続いています。気分が沈んで …

Yahooプレミアムを実質無料で使う方法

みなさんこんにちは。 Yahooプレミアムといえばヤフオクを利用する方にはよくご …

au回線開通基準に関する考察

懐事情も寒さが極まる今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。 厳しさが増すau開通 …

ドコモ 新規契約から45日前後でネットワーク利用制限の判定更新が出来る模様

全国的に猛暑が続いたり、ゲリラ豪雨があったりしている今日このごろですが、みなさん …

携帯代理店減益へ 新ガイドラインを受け

梅雨が近くなり、蒸し暑く感じることも多くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごし …

iPhone6 買取価格下落 盆特価施策が影響か

盆期間にハジけたという方も多いのではないでしょうか。 世間は株安ということで騒ぎ …

au 3G向け料金プランの改廃を実施

早いもので四月ももう終わり、すっかり夏のような気候となっています。皆様いかがお過 …

iPhone 6S/6S Plus キャリア版価格発表 docomoは全モデル10万円以内

発表から数日、すっかり新機種への期待で持ちきりになっている携帯界隈ですが、皆様い …

イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(新ルール編)

各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利 …