白ロム端末販売価格高騰 下取り施策や格安SIM普及が背景か
春の足音が近づきつつも、まだ遠い今日この頃。いいかがお過ごしでしょうか。
すっかり冬の時代を迎えている携帯業界ですが、一方で沸騰している現場もあるようです。
2014年のMNPキャッシュバック消滅ショック以降、一般層にも普及しつつある白ロム・中古端末ですが、最近その相場が高騰しているようです。
以前であれば、数年前の端末が5千円以下でよく売られていましたが、最近では5,000円以上となっているケースも多く見受けられます。
例えば、2011年春モデルのN-01Dが5,980円、ARROWS Xが9,980円、Galaxy S2が8,580円などと、それなりの値段となってきています。
こうした背景には、携帯各社が実施している下取り施策や、前述の通り白ロム・中古端末の認知度の高まりにより、需要が高まっています。
タダ同然で投げ売りされていた中古端末にもそれなりの需要があることが、中古店にも浸透してきたという側面もあります。
今後、新品白ロム端末の最大の供給源であると言える、短期間でMNPを繰り返す層が絶滅していくこととなります。
また、キャリア各社は下取り施策を進めており、中古端末の供給量は減少していっているでしょう。中古端末市場がどのような変貌を遂げるか、気になるところです。
関連記事
-
-
iPhone 6S 発売後たった二日でMNP特価へ
新型端末の発売後、初の週末を迎えました。去年ほどの熱狂はないようですが、読者の皆 …
-
-
日本通信 個人向けMVNO事業をUSENへ譲渡 MVNO卸に転換へ
8月に入り、30度を超える日が続いています。執筆陣もすっかり暑さにやられ、夏ばて …
-
-
iPhone 6S/6S Plus SIMフリー版買取停止続く
そろそろお布団が恋しい季節となってきました。冷えは健康の大敵、気を付けましょう。 …
-
-
au 実質0円廃止へ docomoに追従
年明けから寒い日が続き、朝晩がつらい今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 …
-
-
EXPANSYSにてGoogle Nexus6が半額セール中
あと1週間でiPhone 6S/6S Plusが発売になりますね。みなさん予約は …
-
-
日本通信 まさかのガラケー用3G SIM「携帯電話SIM」を期間限定で提供
東京では桜の開花が宣言されるも、小雪が舞う天気となりました。 春まだ浅い今日この …
-
-
docomo端末購入サポートにXperia Z3が復活
沖縄地方で梅雨入りが発表され、雨の季節がまた一歩近づいた今日この頃。皆様いかがお …
-
-
iPhone6/6 Plus買取相場概況(11/18)
iPhone6/6 Plusの値上げで界隈が騒然としてから、間もなく一週間といっ …
-
-
au系MVNOのmineoが9月よりdocomo回線提供開始
SIMロック解除義務化が今月よりスタートし、MVNOの攻勢がさらに強まる今日この …
-
-
U-mobileから転出しようとしたら4日もかかった話
みなさんこんにちは。最近暑いですが、お元気ですか? MNPで回線をぐるぐる、とい …