kojiki.mobi

モバイルガジェットと愉快な仲間たち

*

EX予約のグリーン特典を使って人生初のグリーン車に乗ってみた

   

桜の開花の便りが届く今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

新生活を前に、往来が激しくなるこの時期、新幹線での移動も多いことでしょう。今日はそんなお話。

SPONSORED LINK

以前紹介したJR東海のエクスプレス予約では、リピーター向けの特典として、グリーンプログラムを用意しています。

これは、エクスプレス予約を使い東海道・山陽新幹線に乗車することで、距離に応じてグリーンポイント付与するというものです。

 

例えば、東京-新大阪なら90ポイント、新大阪-博多なら110ポイントがたまります。

グリーンポイント1000ポイントで「のぞみ」、800ポイントで「ひかり」、600ポイントで「こだま」のグリーン車に乗車することができます。

また、グリーンポイントはe特急券でも付与されるため、乗車券が別の場合でもポイントは貯まります。

例えば、乗車券は学割や往復割引で安くしたい、というときも安心です。

 

東京-新大阪なら6往復、新大阪-博多なら5往復すれば、のぞみ号のグリーン車に乗れてしまいます。たまには、自分へのご褒美、といったところですね。

というわけで、今回はたまったポイントを利用して、人生初、のぞみ号グリーン車を体験してきました。

 

今回乗る新幹線は、東京駅18時10分発のぞみ57号 博多行きです。IMG_1041

なんと最新鋭の新幹線 N700Aでした!!

これはとても期待できますね。

 

IMG_1044

車内は暖色系の照明で、非常に落ち着いた雰囲気です。

床も絨毯で、高級感があります。

IMG_1042

座席もふかふかで、座り心地もとてもいいです。

IMG_1043

リクライニングはなんと電動でした!

リクライニング角度に応じて、座面の角度も変わるようになっており、大変くつろげました。

IMG_1054

角度が変えられるフットレストも付いています。

乗車し、しばらくするとおしぼりが配られました。とてもありがたいです。

 

今回初めてのグリーン車でしたが、とても快適であっという間の2時間半でした。

またポイントをためて乗りたいものです。

 

実りの3月、全国を駆け回っている方も多い時期かとは思いますが、お得で快適に移動していきたいものですね。

 - レビュー, 活用術

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Y!mobileにてネットワーク利用制限でかなりもめた件について

暦の上では春とはいえ、厳しい寒さが続いております。皆様はいかがお過ごしでしょうか …

no image
イオンモバイル MNP弾と下取り端末のセット割キャンペーン開始

今年も実りの季節がやってまいりました。 収穫への備えがまだ出来ていない、そんな方 …

cheero Power Plus 3 購入&レビュー

端末を多く持ち歩く方々にとって、必須とも言えるモバイルブースターですが、最近は各 …

ローソン docomo DCMX利用で3%割引サービス開始へ

六月となり、梅雨の季節となりました。お買い物は近場で済ませたい季節となりました。 …

ネットワーク利用制限 判定更新方法まとめ

身も心も財布も震え上がる日々が続いているようですが、いかがお過ごしでしょうか。 …

【UQmobile】お試しSIMサービス

モバイル業界にピリピリとした空気が漂う今日このごろ、みなさまいかがお過ごしでしょ …

no image
東海道新幹線にお得に乗る方法

3月最初の土日となりました。年度末ということで何かと慌ただしい中、一息という方も …

プレミアム商品券を利用してお得に携帯を買う

デフレ脱却が叫ばれる今日、消費喚起を目的としたプレミアム商品券が全国的に話題とな …

no image
北陸新幹線の切符を安く買う方法を考えてみた

あと1ヶ月で北陸新幹線(金沢〜長野)が開業しますね。 3月14日の1番列車の切符 …

no image
プリペイドカード「ソフトバンクカード」を提供開始へ

コールドな話題が続く携帯界隈ですが、そんな中ホットな話題です。 au walle …