LINE MVNO参入へ SNSの通信量無料で月500円から
桜の季節となりました。満開まではもうしばらくかかりそうですね。
さて、春といえば出会いと別れの季節。SNSの普及とともに、人間関係も細く長く続くようになったのではないでしょうか。今日はそんなお話。
【LINE】今夏を目処にMVNO事業「LINEモバイル」を開始することを発表
「LINE」のトーク・無料通話、「Facebook」、「Twitter」の使い放題を可能にし、アンリミテッドなコミュニケーションを実現
LINE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:出澤 剛)は、本日開催された「LINE CONFERENCE TOKYO 2016」において、新たにMVNO(仮想移動体通信事業者)事業に参入、「LINEモバイル」として今夏を目処にサービスを開始することを発表いたしましたので、お知らせいたします。
無料通話やショートメッセージでお馴染みのLINEですが、今夏を目処にMVNO事業に参入することとなったようです。
MVNOでは一般的なdocomo回線を利用する予定となっており、通信品質を保ちたいようです。
LINEならではの特色としては、LINEはもちろん、TwitterやFacebookの通信を通信量としてカウントしない点を打ち出しています。
また、若年層の利用者が多いLINEのユーザーへの訴求として、最低500円からという安さを前面に押し出しています。
さらに、LINE Musicをはじめとしたコンテンツ配信サービスへの通信をカウントしないといったプランを検討しているとしており、LINEサービスとの親和性を意識しているようです。
携帯各社が導入した通信容量ごとの料金プランや、格安SIMの認知度の向上の影響で、月ごとの通信量に気を使うユーザーは確実に増加しています。
また、SNSを水や空気のように、当然のツールとして使う若年層では、動画や音楽の配信やシェアで通信量は増大傾向にあるようです。
大手携帯各社も、若年層向けにデータ容量のサービスを行うなど、訴求を始めています。
二台目用としてはもちろん、使い方によってはメイン回線の使用にも耐える回線になりうるのではないでしょうか。
今夏のサービスインを目指しているとのことで、どのようなプランになるか詳細が待たれるところです。
関連記事
-
-
格安スマホ 販売50%増 実質0円終了を受けて
春を先取りしたような暖かさも過ぎ去り、再び厳しい寒さに見舞われる今日この頃。皆様 …
-
-
イオンモバイル 夏得2018キャンペーン開始 SIMが1円セール実施
梅雨もまっただ中、ジメジメした気候やにウンザリしている方も少なくないのではないで …
-
-
U-mobileから転出しようとしたら4日もかかった話
みなさんこんにちは。最近暑いですが、お元気ですか? MNPで回線をぐるぐる、とい …
-
-
進む携帯業界の共産化 止まらぬ総務省の暴走
日中は初夏の暑さが続く今日このごろ、読者のみなさまいかがお過ごしでしょうか。 多 …
-
-
日本通信 ソフトバンク回線を利用した格安SIMを発売開始
長雨に気分も沈んでいる方も少なくないのではないでしょうか。皆様いかがお過ごしでし …
-
-
イオンモバイル au回線提供開始と2周年を記念しSIM2円セールを実施へ
今年の冬は大雪に見舞われるところもありました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか …
-
-
FREETEL、半年ごとに新しいスマホに機種変更可能な「かえホーダイ」を提供開始
台風が過ぎ去ったと思えば、首都圏では真夏日だったり、北海道では雪の予報も出ていた …
-
-
白ロム端末販売価格高騰 下取り施策や格安SIM普及が背景か
春の足音が近づきつつも、まだ遠い今日この頃。いいかがお過ごしでしょうか。 すっか …
-
-
apple iPhone 7/7 Plusの赤モデルを含むマイナーチェンジを発表
桜の開花も観測され、すっかり春めいてきた今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか …
-
-
mineo 史上最大の割引キャンペーンへ
盆休みを終わり各々の日常生活に戻る今日このごろ、みなさんいかがお過ごしでしょうか …