SoftBank MNPキャンペーンを「パワーアップ」して継続 徹底抗戦の構えか
花の色は移りゆくものといいますが、満開の便りが届きつつも、首都圏ではあいにくの天気となりました。
携帯業界も、新たな季節を迎えているようです。
のりかえ割パワーアップキャンペーン
ソフトバンクにのりかえ(MNP)すると、のりかえ割特典最大10,368円割引に加えて、ご利用料金から450円/月(最大2年間)を割引します。さらに、ご家族と一緒にのりかえ(MNP)の場合は、家族1人1人に900円/月(最大2年間)に割引額が増額します。また、本キャンペーンはギガ学割との併用が可能です。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/norikae-powerup/
SoftBankは、4/1より、MNP転入者向けキャンペーン「のりかえ割パワーアップキャンペーン」を実施します。
4/1より、MNP転入者向けの端末購入補助が規制されることとなり、それを受け各社ともMNP転入者向け特典を廃止・縮小するなどの影響が出ていました。
しかし、ここにきて特典を拡充する流れとなったのは、かなり意外だったのではないでしょうか。
背景として挙げられるのは、先般のガイドラインにおけるパブリックコメントで、SoftBankは多数の意見や修正要求を出していましたが、大半が却下されるなど冷遇されたことがあるでしょう。
事実上の静観を決め込んでいたKDDIを除く形で、ドコモとSoftBankが応酬を繰り広げていたことが読み取れます。
SoftBankでは、過去に「光の道」構想をぶち上げ、一度は頓挫したかに思われましたが、光コラボレーションモデルによる卸販売という形で実現するなど、強いロビイング力に定評があります。
また、現在の端末代金分割・利用料金分離プランもSoftBankが導入したモデルに倣ったもので、その後のキャッシュバック戦争の魁となったなど、携帯販売市場を形作ってきた過去もあります。
そんなSoftBankの次の一手に、期待したいところです。
関連記事
-
-
これで最後か 三連休iPhoneMNP特価
三連休の初日は関東を中心にあいにくの雨となりました。レジャーを楽しみにされていた …
-
-
ヨドバシカメラ 2015スマホ福箱販売
あけましておめでとうございます。本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いします …
-
-
3月週末特価情報(3/7・8)
寒かった2月もおわり、実りの季節3月となりました。これまで寝かせてきた回線を、今 …
-
-
2015年度上期決算発表 キャリア各社増収増益へ 固定・複数台需要が牽引
朝晩の冷え込みがきびしい季節となりつつある今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょう …
-
-
Y!mobileにてネットワーク利用制限でかなりもめた件について
暦の上では春とはいえ、厳しい寒さが続いております。皆様はいかがお過ごしでしょうか …
-
-
auとSoftBank 「通話定額プラン」値下げへ 低価格プラン投入
台風一過ということで、ようやく晴れ間が見えた週末でした。皆様いかがでしたでしょう …
-
-
ドコモのパケット代が青天井になってしまった場合の対処法
クリスマスも近づいてきた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 昔から …
-
-
au スマートバリュークーポン キャッシュバック減額
閏年ということで、今年は一日長い二月となりました。比較的暖かい週末でしたが、四年 …
-
-
LINE MUSIC開始 8/9まで完全無料
雨が多い季節、憂鬱な気分を吹き飛ばすために、高まる曲はマストですよね。 ちょうど …
-
-
docomo公式キャンペーンまとめ(2/4現在)
明日は首都圏を中心に、雪の予報となっております。凍てつく風が吹き付ける季節、2月 …