docomo 2年後に違約金のかからないプランを発表 長期ユーザー優遇へ
桜も散り、春雨に悩まされる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日午前に緊急記者会見があった模様です。どのような内容だったのでしょうか。
新料金プランを更に充実し、長くご利用のお客様がよりおトクに
-2年定期契約に選べる2つのコースを新設、「ずっとドコモ割」を拡充、「更新ありがとうポイント」を開始-平素は、弊社商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、2年定期契約満了後に解約金のあり、なしをお客様にお選びいただける2つのコース、「フリーコース」と「ずっとドコモ割コース」を新設します。また、長くご利用のお客様に、よりおトクにご利用いただけるよう「ずっとドコモ割」の適用範囲および割引額を拡大します。加えて2年定期契約の更新時に「ずっとドコモ割コース」を選択していただいた方に「更新ありがとうポイント」のプレゼントを開始します。提供開始は2016年6月です。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/160414_00.html
docomoでは、6月より、2年経過以降の違約金がかからないプランを提供開始します。
同種のプランではすでにauが先行していましたが、docomoでは料金が変わらない点が特筆されます。
一方、docomoでは、2年経過時に自動更新される「ずっとドコモ割コース」を提供し、こちらは利用期間に応じてパケット通信料が割り引かれる従前の施策を拡充した形となっています。
また、自動更新プランを選択したユーザーを対象に、ポイントの付与を行うなど、自動更新プランが料金的には有利になりそうです。
これらプランの切り替えは、基本的には更新月に可能となっています。
携帯料金値下げを目指す総務省の意向に沿う形でなされた今回の変更ですが、各社がどのように追従していくか気になるところです。
今後とも動向を注視してまいります。
関連記事
-
-
総務省 携帯料金の追加値下げを要求へ 各社決算好調を受け
南方では梅雨入りが発表されるなど、夏が一歩ずつ近づく今日この頃。みなさまいかがお …
-
-
特価ブラックでも特価機種変更できた話
もういくつ寝るとクリスマスな今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 最 …
-
-
docomo 20日より施策変更か
寒さが一段と厳しくなる今日この頃。某SNSにて不穏な噂が聞かれる携帯界隈ですが、 …
-
-
docomo シェア特割開始 「ツートップ」引きとめへ
暑い日が続き、バテてしまっている人も多いかもしれません。読者の皆様はいかがお過ご …
-
-
iPhone 6S ノジマ系ドコモショップで一括特価へ
新型端末の発売後、初の週末を迎えました。去年ほどの熱狂はないようですが、読者の皆 …
-
-
docomo 19ヶ月目以降の機種変更に割引するプログラム開始
気温もずいぶん下がり、過ごしやすい日が続く今日この頃。みなさまいかがお過ごしです …
-
-
ダブル定額復活へ au新料金プラン「auピタットプラン」「auフラットプラン」提供開始 7/14から
九州では豪雨に見舞われた地域もあったようです。お見舞い申し上げます。 さて、雨風 …
-
-
docomo公式キャンペーンまとめ(2/4現在)
明日は首都圏を中心に、雪の予報となっております。凍てつく風が吹き付ける季節、2月 …
-
-
NTTドコモ 新料金プランの影響で2014年度減収減益
春の嵐も過ぎ去り、すっかり夏野夏の気配で満ちあふれている今日この頃。皆様いかがお …
-
-
【関西】1月最終特価情報ドコモ au Softbank
寒さが厳しくなって雪が舞っている中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 月末でしたの …