kojiki.mobi

モバイルガジェットと愉快な仲間たち

*

KDDI、MNP転出手数料と支払証明書発行手数料を値上げへ

   

携帯業界は総務省の新規制の影響で明るいニュースが入ってこないですが、ここでまたしても何やら不穏な動きがありそうです。

SPONSORED LINK

KDDI、沖縄セルラーは、2016年5月17日よりMNP転出手数料と支払証明書発行手数料を改定する事を発表しました。

各種手数料の改定について | 2016年 | KDDI株式会社

  • MNP転出手数料    2000円 → 3000円
  • 支払証明書発行手数料  無料 → 400円

MNP転出手数料については転出先のキャリアでの契約が2016年5月17日以降のものから改定となります。例え5月17日以前にMNP予約番号を取得していたとしても、MNPで転出するのが5月17日以降となる場合は、改定後の料金となります。

ソフトバンクは既にMNP転出手数料を2000円から3000円へと改定しており、ドコモも同様に追従して値上げされるかもしれません。

 - au

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

iPhone6/6 PlusでVoLTE提供開始

日本国内では対応しないのではないか、とささやかれていましたが、まさかのアップデー …

au ID統合に関する雑記【2016年版】

桜も散り始め、夏にむかってまっしぐらという今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょう …

イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(新ルール編)

各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利 …

au 各種クーポンの適用条件を改定 特価施策との併用は事実上不可能に

世間はバレンタインということで、ショップではチョコレートが配布されていたようです …

iPhone SE 大手携帯キャリア3社 プレスリリース発表 予約は3月24日16時1分から

iPhone SE発表から半日、皆様いかがお過ごしでしょうか。 はやくも大手携帯 …

大型連休キャンペーン MNP一括特価

大型連休ということで、帰省にレジャーに、忙しい方も多いのではないでしょうか。 す …

携帯代理店減益へ 新ガイドラインを受け

梅雨が近くなり、蒸し暑く感じることも多くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごし …

auがSIMロック解除開始へ docomoは条件変更

5月からSIMロック解除が義務化となり、携帯業界も激動の時代へと向かっています。 …

au 2018年2月以降 ピタットプラン/フラットプランからのプラン変更が原則として機種購入時のみに データ化に対策

しばらくのご無沙汰でございます。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 暦の上では …

au回線開通基準に関する考察

懐事情も寒さが極まる今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。 厳しさが増すau開通 …