au セブンイレブンでデータ容量の購入が可能に 期間限定増量キャンペーン
すっかり初夏の陽気が続く今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
データ通信容量に頭を悩ませる方も少なくないでしょう。今日はそんなお話。
全国のセブン-イレブンでスマホのデータ容量の購入が可能に! 「データチャージカード」発売開始について
KDDI、沖縄セルラーは、2016年5月16日より、株式会社セブン-イレブン・ジャパン (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長 最高執行責任者<COO>: 井阪 隆一、以下 セブン-イレブン) と提携し、全国のセブン-イレブンにて「データチャージカード」の発売を開始します。これにより、auショップに加え、全国18,650店舗 (4月末現在) のセブン-イレブンにて、「データチャージカード」を購入いただくことが可能になります。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/05/13/1800.html
5月16日より、全国のセブンイレブンで「データチャージカード」の購入が可能となります。
データチャージカードは、文字通り、データ容量を実店舗でチャージできるカードです。
公式ページにもある通り、クレジットカードを持たない中高生や、ギフト用途の意味合いが大きくなっています。
今回、セブンイレブンでの取り扱い開始に際し、5月29日まで増量キャンペーンが行われます。
学割でも各社データ容量のボーナスを行うなど、データ容量まわりの使い勝手にかなり手が入ってきています。
特にリッチコンテンツに触れる機会の多い若年層ではデータ容量は死活問題となりつつあり、実店舗で現金購入できる手段は重要なのではないでしょうか。
関連記事
-
-
携帯各社 被災地での通信制限一時解除
熊本地域を中心とする地震では、多くの方々が死傷されるなど、大きな被害が出ています …
-
-
auにかえる割スーパーについての注意点
都内でも初雪や初氷の便りが届く今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 …
-
-
KDDI 2期連続増益 スマートバリューが牽引
台風も過ぎ去り、夏のような陽気となった今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 …
-
-
docomo のりかえボーナス開始
早いもので盆休みの時期となりました。携帯販売店においても、各種キャンペーンによる …
-
-
au 19ヶ月目以降の機種代金を免除するプログラムを開始
正月気分も抜け、よりいっそう寒さが厳しい今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか …
-
-
au 「三太郎」シリーズをハリウッド映画化【エイプリルフール】
恒例行事です。
-
-
KDDI、MNP転出手数料と支払証明書発行手数料を値上げへ
携帯業界は総務省の新規制の影響で明るいニュースが入ってこないですが、ここでまたし …
-
-
auとSoftBank 「通話定額プラン」値下げへ 低価格プラン投入
台風一過ということで、ようやく晴れ間が見えた週末でした。皆様いかがでしたでしょう …
-
-
au LTEガラケー向けプランで二段階データ定額復活へ 最低1,500円で維持可能へ
日に日に秋を感じる今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 携帯業界も実り …
-
-
ローソン docomo DCMX利用で3%割引サービス開始へ
六月となり、梅雨の季節となりました。お買い物は近場で済ませたい季節となりました。 …