kojiki.mobi

モバイルガジェットと愉快な仲間たち

*

au スマートバリュークーポンに関する雑記

   

夏のような暑さに見舞われた週末でした。そろそろ熱中症が心配ですね。

さて、そろそろ3月に仕込んだ回線が実りを迎える頃かと思います。今日はそんなお話。

SPONSORED LINK

弊サイトでも何度か取り上げていますスマートバリュークーポンに関する話題です。

そもそもスマートバリュークーポンとは一体何? という方は過去のまとめ記事をご覧ください。

クーポン適用回線をID統合したときの取り扱い

au walletがばらばらにチャージされるのは、なにかと使い勝手が悪いものです。

そのようなとき、かさばるwalletを一枚にまとめるID統合を行うことになります。

タブレットをセット購入した場合には、データシェアの兼ね合いから、契約時点からID統合されていることでしょう。

 

このような、ID統合を行った場合でも、クーポンによるwalletチャージは問題なく行われます。

こちらは157より正式回答があり、執筆陣でも複数回確認していますので間違いないでしょう。

前述の通り、タブレットをセット購入する場合があるため、変更となる可能性はきわめて低いと思われます。

walletチャージのタイミング

さて、ID統合を行うにあたって、いつまでにすればいいのかという問題が生じます。

クーポン適用時のチャージ可否判定は契約翌月末時点での契約状況が元となります。この時点で、au IDが目的の状態となっていれば問題なくチャージされるようです。

ID統合トラブルなど、何らかの原因でカードが発行できなかったときでも、契約翌月末までにwalletカードできるよう手続きを行いましょう。

 

walletバックの施策も、導入から一年以上が過ぎ、運用サイドもこなれてきたのではないでしょうか。

現金キャッシュバックが難しくなる今日、このへんの話は拡充される可能性が高いので、しっかり押さえておきましょう。

なお、この記事は執筆陣の経験を元に書かれています。公式見解とは相違している場合もありますので、ご自身のケースでは157に問い合わせることを強く推奨します。

 - au, au wallet, キャンペーン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

【au】LTEプランのパケット従量制廃止へ

9月も最終日となりました、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 収穫祭も今ひとつで …

auにかえる割スーパーについての注意点

都内でも初雪や初氷の便りが届く今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 …

イオンモバイル 夏得2018キャンペーン開始 SIMが1円セール実施

梅雨もまっただ中、ジメジメした気候やにウンザリしている方も少なくないのではないで …

no image
携帯各社 被災地での通信制限一時解除

熊本地域を中心とする地震では、多くの方々が死傷されるなど、大きな被害が出ています …

ヨドバシカメラ 枠UP de ポイントGET キャンペーン実施 増枠でポイントGET

春の日差しが感じられる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 量販店のクレジ …

no image
新Kindle Paperwhite発表 6/30発売へ

6月も中旬となり、気持ちの良い晴れ間も少なくなってきました。皆様いかがお過ごしで …

iPhone 6S/6S Plus 修理や補償などまとめ

ついに発売日となった昨日、新製品にありついた読者の皆様、お疲れ様でした。 Twi …

イオンモバイル SIM1円セールを今夏も開始 9/4まで

早いもので今年も折り返し地点。いよいよ夏といった気候ですが、みなさまいかがお過ご …

総務省 ”行き過ぎた”キャッシュバックの通報制度を開始

きびしい寒さに身も心も、時には財布も震え上がる今日この頃。いかがお過ごしでしょう …

au系MVNO UQ mobileが7月15日よりiPhone販売開始

まもなく梅雨も終わろうという今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、携 …