イギリスEU離脱派が勝利 急激な円高で買取相場暴落か
今年は雨が少ないとはいえ、お天気に恵まれない季節となりました。
冬の時代を迎えていることもあり、皆様の心も晴れない日々が続いていることでしょう。
さて、イギリスで行われたEU離脱をめぐる国民投票ですが、まさかの離脱派勝利となりました。本邦にも大きな影響が出そうです。
英「EU離脱」が過半数 国民投票でBBC報道
欧州連合(EU)離脱の是非を問う英国の国民投票で24日午前6時(日本時間同日午後2時)ごろ、離脱を求める票が1683万票を超え、過半数を獲得した。BBCが報じた。離脱派の勝利が確定した。
今回の国民投票の結果により、イギリスはEU離脱に向けた動きを加速させていくことでしょう。
イギリスのEU離脱派優勢の報道を受け、急速な円高・株安が進んでいます。
円急騰、一時99円 英EU離脱伝わり
24日の東京市場は英国が欧州連合(EU)を離脱するとの見方が強まったことを受けて大荒れの展開となった。円相場は1ドル=99円ちょうどまで急騰した。円相場が100円を突破するのは2013年11月以来で、99円の円高水準も2年7カ月ぶりとなる。日経平均株価も前日終値と比べた下げ幅が一時1300円を超え、1万4000円台まで急反落した。
円相場では一時1ドル99円となるなど、数年ぶりの円高となっています。
これまでにもお伝えしている通り、携帯買取店の買取相場は、為替相場に大きく左右されます。
このような急激な円高を受け、買取店では本日の閉店を急遽早めるなど対応を行っています。
執筆時点では、東京・赤羽の海峡通信、東京・新大久保の携帯商店(コリアン)で本日に限り16時閉店とするようです。
介入の見込みがあるとはいえ、今後も厳しい相場となるでしょう。
引き続き、今後の動向を注視して参りたいと思います。
関連記事
-
-
プレミアム商品券を利用してお得に携帯を買う
デフレ脱却が叫ばれる今日、消費喚起を目的としたプレミアム商品券が全国的に話題とな …
-
-
Apple Watch買取価格概況(4/26現在)
ウェアラブルデバイスの本命とも言われている時計型端末Apple Watchが、去 …
-
-
主要白ロム・市場価格動向(7/6)
日々変化の著しいモバイル界隈、できれば最新機種で、より素晴らしいユーザー体験をし …
-
-
3月週末特価情報(3/28・29)
実りの季節3月も佳境となってまいりました。これまで寝かせてきた回線を、今こそと意 …
-
-
SoftBank 去年以来のXperia Z3新規一括特価
春の嵐となっている大型連休後半戦、レジャーに帰省に忙しい方も多いのではないでしょ …
-
-
iPhone 6S/6S Plus キャリア版価格発表 docomoは全モデル10万円以内
発表から数日、すっかり新機種への期待で持ちきりになっている携帯界隈ですが、皆様い …
-
-
iPhone6/6 Plus買取相場概況(9/27)
さて、中華転売erや東南アジア転売erの組織動員によって警察沙汰になるほど過熱し …
-
-
【関西】2月特価情報au docomo
西日本では寒さが和らぎコートが必要ないぐらい暖かくなりましたね。皆様いかがお過ご …
-
-
主要白ロム・市場価格動向(6/26)
日々変化の著しいモバイル界隈、できれば最新機種で、より素晴らしいユーザー体験をし …
-
-
主要白ロム・市場価格動向(7/3)
日々変化の著しいモバイル界隈、できれば最新機種で、より素晴らしいユーザー体験をし …
- PREV
- 進む携帯業界の共産化 止まらぬ総務省の暴走
- NEXT
- au 7月から下取り還元額減額へ