じぶん銀行 11月で「プレミアムバンク for au」終了 ATM・振り込み手数料徴収へ
早いもので7月ももう下旬、夏が日に日に近づいてきてる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、手数料値上げが続く銀行業界ですが、携帯キャリア肝いりのあの銀行も、ついに、といったところです。
「プレミアムバンク for au」の終了ならびにじぶん銀行の新サービス開始について
株式会社じぶん銀行(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鶴我 明憲、以下「じぶん銀行」)、KDDI 株式 会社(本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 田中 孝司、以下「KDDI」)、沖縄セルラー電話株式会社(本 社: 沖縄県那覇市、代表取締役社長: 湯淺 英雄、以下「沖縄セルラー」)の 3 社が連携し、2014 年 5 月より提供 している口座特典プログラム「プレミアムバンク for au」は、一部サービスを除き2016年11月をもって終了します。 長きにわたり、ご利用いただきまして誠にありがとうございました。
http://www.jibunbank.co.jp/corporate/news/2016/pdf/news_20160720_01.pdf
コンビニATM手数料無料、振り込み手数料無料といった夢のようなauユーザー優遇で利用者を伸ばしてきたじぶん銀行ですが、ここにきて、無条件での手数料無料キャンペーンが終了となりました。
じぶん銀行では、去年8月に、他行あて振り込み無料回数の制限を開始しており、このような改悪への足がかりとなっていました。
今後、親会社である三菱東京UFJ銀行を含む各行が導入しているような、預金残高や外国為替・住宅ローンなどのサービス利用状況によって、段階的に優遇される方式へ変更となります。
ネットバンクとしての強みであったコンビニATM手数料の無料というメリットを捨ててまで、メガバンクに迎合していくという強い覚悟があっての船出となるようですが、果たして勝算はあるのでしょうか。
「すべてのauユーザーを特別扱い」しなくなったじぶん銀行の、今後の行く末を引き続き注目していきたいと思います。
関連記事
-
-
au 各種クーポンの適用条件を改定 特価施策との併用は事実上不可能に
世間はバレンタインということで、ショップではチョコレートが配布されていたようです …
-
-
au iPhone6/6 Plus 16日からMNP購入サポート入り 12ヶ月縛り開始へ
朝晩を中心に冷え込み始めた今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 界隈の太陽 …
-
-
各社 android 5.0アップデート対象機種を発表
近畿地方の梅雨入りが発表されるなど、雨の季節となりました今日この頃。皆様いかがお …
-
-
au iPhone 6/6 Plus限定割引キャンペーン開始
さて、年度末商戦期へ向けて、docomoやauといった携帯各社、割引キャンペーン …
-
-
iPhone SE キャリア版価格発表 docomoではFOMAからの機種変実質0円
発表から数日。名機のリニューアルということで、期待で持ちきりになっている携帯界隈 …
-
-
イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(開通後のアレコレ編)
各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利 …
-
-
4年縛り(48回払い) 独禁法抵触の恐れ 公正取引委員会が是正勧告へ
絶えることない厚い雲に、気分もどんより沈んでしまいがちな今日この頃。 皆様いかが …
-
-
auがSIMロック解除開始へ docomoは条件変更
5月からSIMロック解除が義務化となり、携帯業界も激動の時代へと向かっています。 …
-
-
au スマートバリュークーポン キャッシュバック減額
閏年ということで、今年は一日長い二月となりました。比較的暖かい週末でしたが、四年 …
-
-
iPad用Apple SIM 発売開始 日本ではauが対応
激変が続く携帯業界ですが、SIMカードはキャリアごと、という常識さえもとうとう破 …