ドコモ 新規契約から45日前後でネットワーク利用制限の判定更新が出来る模様
全国的に猛暑が続いたり、ゲリラ豪雨があったりしている今日このごろですが、みなさんお元気でしょうか?
以前にドコモ 新規契約から約2ヶ月間はネットワーク利用制限 判定更新不可にという記事を書いたのですが、この件の続報です。
ドコモネットワーク利用制限センターに電話した際にオペレーターの方から約2ヶ月経てば自動的に△判定から○判定になると言われました。
その後、新規契約から45日ほど経った日にドコモネットワーク利用制限のサイトにて確認したところ、○になっていました。
約2ヶ月で自動的に○判定になるというオペレーターの発言は正しかったようです。
また、新規契約後に機種変更で一括購入した端末がまだ△判定のままだったのでセンターに電話しました。すると、以前は受け付けできない契約だと言われたのですが、今回も同じ製造番号を伝えたところあっさり○判定にすることができました。
つまり、新規契約から45日前後は一括購入でも○判定にすることはできないですが、一度○判定になるとそれ以降の購入機種は一括購入していればすぐに○判定にすることができるようです。
特価ブラックなどの制度でMNPや新規契約する人が少なくなっていますが、こういう事情は知っておいて損はないと思います。
なお、掲載の情報は執筆時点のものとなっています。状況は刻々と変化しますので、あくまで参考程度にご活用ください。
関連記事
-
-
総務省 MNP一括特価規制へ 来春商戦から
12月となり年末年始商戦に期待が膨らむ今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか …
-
-
行政指導のドコモ 7/2までの契約者の無償解約を受け入れへ
関東地方を中心に梅雨明けが発表され、いよいよ夏本番といった今日この頃。みなさまい …
-
-
NTTドコモ 新料金プランの影響で2014年度減収減益
春の嵐も過ぎ去り、すっかり夏野夏の気配で満ちあふれている今日この頃。皆様いかがお …
-
-
docomo 今週末もiPhone値引きへ
今週末は全国的に天気が崩れるようです。梅雨まっただ中の今日この頃、いかがお過ごし …
-
-
docomo 従量制音声プランを復活 方針転換か
桜の季節もとうに過ぎ去り、初夏の訪れを感じる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょ …
-
-
docomo 家計簿アプリ「マネレコ」を提供開始
朝晩の冷え込みが厳しい今日この頃、おサイフの冷え込みも心配、という方も少なくない …
-
-
iPhone6/6 PlusでVoLTE提供開始
日本国内では対応しないのではないか、とささやかれていましたが、まさかのアップデー …
-
-
docomo版Xperia Z5/Z5 Premiumが端末購入サポート入り 1/4までの年末年始期間限定
今年は暖冬ということで、さほど寒くない日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょ …
-
-
イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(開通後のアレコレ編)
各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利 …
-
-
ドコモ MNPキャッシュバック廃止へ
北風が吹き荒れる季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 厳しさが増す業 …