イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(MNP弾編)
2015/12/04
各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利用した、所謂携帯キャリアの乗り換えで格安に携帯を購入することができる環境となっています。携帯乞食と呼ばれる、短いスパンでMNPを繰り返し、多額のキャッシュバックと携帯端末を手に入れる人々もいるようです。
しかし、魑魅魍魎がうずまく携帯業界。詐欺まがいの価格表示が横行しており、結果として損をしてしまうケースも少なくありません。
そこで、「どーすれば携帯乞食できるの?」という疑問に答えていきたいと思います。
お約束になりますが、掲載情報は執筆時点におけるものです。正確なものとなるようしていますが、あくまで自己責任でお願いします。また、MNPは用法用量を守って正しくほどほどに。
携帯乞食ってそもそも何?
冒頭にも書きましたが、携帯番号ポータビリティ(MNP)制度を用いた新規契約は、かなり優遇された施策(販売店のキャンペーンのこと)が入っており、お得に携帯を購入できる現状となっています。場合によっては、現金や商品券、店舗のポイント等でキャッシュバックを受け取ることもできるようです。
そこで、MNP用の電話番号を持ち、短いスパンで渡り鳥のように移ることによって、安く携帯をゲットし続けたり、キャッシュバックを受け取り続けたりできるようです。こういった人達は、物乞いになぞらえて携帯乞食と呼ばれています。
最近では各種マスメディアで、「お得に携帯を購入する方法」や、「携帯を契約して儲ける方法」などと紹介されたり、ハウツー本が出版されたりしており、注目を浴びている業界です。
で、どうすれば乞食できるの?
携帯乞食のゴールは「現金・商品券」とそのおまけで携帯端末です。ここから逆算して考えていくと必要なモノ・コトがわかりやすいかな、と思います。
MNPは、例えば「docomoからauへ移る」というように、転出元と転出先が必要です。どういうことかというと、MNP弾と呼ばれる転出元の電話番号が必要ということです。つまりMNPをして携帯乞食するためには、自由に動かせる電話番号が最低限必要です。というかこれがないとスタートラインにさえ立てません。
では、どのようにMNP弾を用意するのでしょうか。すでに相当の運用を経験している歴戦の携帯乞食達は、過去にMNPした回線を用いています。しかし、当サイトの読者諸兄のような、これから携帯乞食をはじめようという皆さんは、MNP弾を用意するところからはじめなければなりません。
オススメの方法は大きくわけて三つです。
docomoの2in1 Bナンバーを使用する
注:2015年9月の契約条件改定に伴い、Bナンバーの即時転出はブラックの対象となった可能性があります。十分注意してください。
FOMA契約(ガラケーや初期スマホ)のdocomo回線をお持ちの方なら、すぐできて費用がかからない最も簡単な方法です。
詳細な方法は、各モバイル情報系サイトが詳しいのでそちらへ譲るとして、概要のみ書かせていただきます。
FOMA契約では、一つの回線契約で2つの番号を使うことができる2in1というサービスが提供されています。いまお使いの番号をAナンバー、新しく使える番号をBナンバーと呼び、ガラケー上でAナンバーBナンバーを切り替えて使うことができる、例えば仕事用プライベート用に二台持ちしなくて済むサービスでした。
実はこのサービス、AナンバーとBナンバーはそれぞれ回線契約という形になっており、Bナンバーであったとしても他キャリアへの転出が可能です。勘のいい読者の皆様ならお気づきかと思いますが、このBナンバーはMNP弾として活用することができるのです。
また、2in1契約は、Aナンバーが2年縛りを伴った契約だったとしても、Bナンバーでは2年縛りのない契約とすることが可能なので(註:2年縛り契約は、無料通話の伴った2in1プランに存在しますが、Bナンバー最低維持費プランでは2年縛り自体が存在しない模様です)、今では一般的になった解約時の違約金がかかりません。ぜひ活用していきたいものです。
softbankプリモバを使う
ソフトバンクが提供するプリペイド携帯であるプリモバですが、プリペイド携帯にかかわらずMNP転出が可能です。ソフトバンク番号からのMNP転出手続きは基本的にコールセンターのみとなっていますが、プリモバからの転出のみショップのみの受付となっていますので注意が必要です。
かつては、MNP転出手数料2100円のみで転出が可能でしたが、現在では、解約違約金19,800円に加え、5000円の転出手数料がかかるようになり、25,000円もの初期出費となります。
日本通信を使う
先日の記事でも取り上げましたが、新進携帯キャリアである日本通信の、通話の可能な契約であればMNP転出が可能です。
詳しくは先日の記事で取り上げていますので、そちらをご参照ください。
今日のまとめ
- 自由に動かせる電話番号がないとMNP転出できない
- 転出手続きに違約金がかかる
いかがだったでしょうか。次回は携帯契約の基本的なルールについて紹介していきたいと思います。
関連記事
-
-
docomo・au 90日ルールまとめ
各社案件に脂の乗りつつある今日この頃。読者の皆様のなかには、様々な案件に目を光ら …
-
-
日本通信のソフトバンク回線で使える音声通話SIMを弾にしてみた
今年は雨が多い夏でした。皆様いかがお過ごしでしょうか。 夏の終わりに、ついにあの …
-
-
docomo iPhone6/6 Plusを端末購入サポートに追加 パケフラ1年縛りへ
盆休みも終わり、もう日常という方も多いのではないでしょうか。 8月中旬の熱狂に冷 …
-
-
au iPhone6/6 Plus 16日からMNP購入サポート入り 12ヶ月縛り開始へ
朝晩を中心に冷え込み始めた今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 界隈の太陽 …
-
-
SoftBank MNPキャンペーンを「パワーアップ」して継続 徹底抗戦の構えか
花の色は移りゆくものといいますが、満開の便りが届きつつも、首都圏ではあいにくの天 …
-
-
2016年の各社学割発表 ボーナスパケットに注力
冬まっただ中ということで、厳しい寒さが続く今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょう …
-
-
docomo 端末購入サポートにGALAXY 2機種を追加 投げ売り体制か
六月も下旬となり、蒸し暑さが日に日に増してくる今日この頃。発熱端末には厳しい季節 …
-
-
docomo 新契約ルールの運用開始 契約基準が大幅に変化か
夏の盛りもすぎ、すっかり秋雨の季節となってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょ …
-
-
イオンモバイル au回線提供開始と2周年を記念しSIM2円セールを実施へ
今年の冬は大雪に見舞われるところもありました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか …
-
-
【北陸】au SOL26高額キャッシュバック
台風が近づいている地域や猛暑が続いている地域や深刻な水不足が起こっている地域もあ …
- PREV
- 主要白ロム・市場価格動向(7/4)
- NEXT
- 主要白ロム・市場価格動向(7/6)