iPhoneがSuicaに正式対応 10月から
台風がよくやってくる季節となりました。雨が続き、気分が沈んでいる方も少なくないのでしょうか。
長年待望されていた、例のペンギンがついにiPhoneに搭載される運びとなったようです
SuicaがApple Payに対応します
〜iPhone 7、Apple Watch Series 2で簡単、安⼼、安全に 「Suica」をご利⽤いただけるようになります〜
このたび発表された新機種、iPhone 7/7 PlusとApple watch Series 2では、日本国内ではおなじみの非接触型ICカードであるFelicaが搭載されることとなりました。
それに伴って、日本最大の電子マネー基盤であるSuicaがiPhoneで10月から利用可能となる模様です。
現在、情報が錯綜しており、モバイルSuicaの機能(Suicaグリーン券、モバイルSuica特急券、EX-IC)などが利用できるかはまだ明らかになっていはいません。
もしこれら機能が利用可能であるならば、iPhone一台で日本の大部分を移動できることとなり、かなり大きなエポックではないかなと思います。
続報を期待しつつ待ちたいと思います。
関連記事
-
-
iPhone 7/7 Plus発表 9/9予約開始 9/16発売 気になる中国・香港の価格は
林檎教のミサへ参列された方、お疲れ様でした。 例年通り、この時期での発売となりま …
-
-
SIMフリー版iPhone 7/7 Plusの買い取り価格公表 定価を上回る模様
待ちに待った新作の発売日となりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今年は …
-
-
apple iPhone 7/7 Plusの赤モデルを含むマイナーチェンジを発表
桜の開花も観測され、すっかり春めいてきた今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか …
-
-
iPhone 7発表を受け 既存のiPhoneが一斉値下げ
天気が不安定な日々が続く今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。 iPhon …