docomo ガラケー向け通話定額プラン値下げへ
2016/10/06
近頃は涼しい日もたまにある今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
季節の変わり目ということで、潮流も変化するということなのでしょうか。
ドコモ「ガラケー」料金3割下げ 格安スマホに対抗
NTTドコモは従来型の携帯電話の料金を月内に3割値下げする。月額1500円以下で通話し放題プランを新たに投入し、最低料金を700円以上引き下げる。KDDI(au)とソフトバンクを含む大手3社のかけ放題プランでは最安にする。
ガラケー時代の覇者、docomoがガラケー利用者の囲い込みに乗り出すようです。
かねてから噂されていたVoLTE対応ガラケーの投入に合わせ、ガラケー向け通話し放題プランを投入するとのことです。
背景にあるのは、格安スマホへの対抗ももちろんですが、既存3G網に比べコストがかからないVoLTE通話へガラケー層を誘導できる点にあると言えるでしょう。
docomo自身が技術紹介ページで述べている通り、音声通話をパケット通信として取り扱うことによって、従来の回線交換方式と比較して設備コストの削減が可能としています。
ちなみに、競合であるKDDIではすでにVoLTEガラケーを投入しており、音声従量プランを残すことによってスマホより低価格となっています。
携帯各社の中では音声定額プランへの統一を真っ先に行ったものの、競合他社が従量プランを継続したことによりハシゴを外され、その後結果的にプラン乱立に向かっているようですが、料金体系は複雑さを極めていきそうです。
ドコモ公式よりプレスリリース発表前であるため、具体的にどのような料金体系となるかは未定ですが、ぜひともわかりやすい料金体系となることを願うばかりです。
関連記事
-
-
セット割「ドコモ光」3月1日スタート
手先もかじかむ今日この頃。ついに噂されていたホットな話題です。
-
-
総務省 月内にも「実質0円」禁止徹底へ なし崩し的再開を受け
あまり雨に恵まれない梅雨となっているようです。そろそろ夏ばて気味という方も少なく …
-
-
ネットワーク利用制限 判定更新方法まとめ
身も心も財布も震え上がる日々が続いているようですが、いかがお過ごしでしょうか。 …
-
-
au スマートバリュー顧客向けクーポンを減額 行政指導の影響
まもなく紅葉も盛りという今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 実りの秋 …
-
-
有識者会議とりまとめ キャッシュバック・実質0円廃止勧告 業務改善命令も
強烈な逆風が吹き荒れる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、 …
-
-
KDDI 株主向け携帯優待券廃止 総務省の行政指導を受け
秋もたけなわ、紅葉にレジャーに、楽しみな祝日はもうまもなくです。 さて、実りの秋 …
-
-
交換済みGALAXY Note7にも充電60%制限の強制アップデート配信
朝晩の気温が下がり、北海道では積雪の便りが届いた今日このごろですが、皆さんいかが …
-
-
docomo版Xperia Z5/Z5 Premiumが端末購入サポート入り 1/4までの年末年始期間限定
今年は暖冬ということで、さほど寒くない日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょ …
-
-
端末購入サポート回線の料金プランをルーターに変更してみた
夏ももう終わりということで、だいぶ涼しくなってきた今日この頃。皆さん体調はいかが …
-
-
docomo 従量制音声プランを復活 方針転換か
桜の季節もとうに過ぎ去り、初夏の訪れを感じる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょ …