docomo ガラケー向け通話定額プラン値下げへ
2016/10/06
近頃は涼しい日もたまにある今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
季節の変わり目ということで、潮流も変化するということなのでしょうか。
ドコモ「ガラケー」料金3割下げ 格安スマホに対抗
NTTドコモは従来型の携帯電話の料金を月内に3割値下げする。月額1500円以下で通話し放題プランを新たに投入し、最低料金を700円以上引き下げる。KDDI(au)とソフトバンクを含む大手3社のかけ放題プランでは最安にする。
ガラケー時代の覇者、docomoがガラケー利用者の囲い込みに乗り出すようです。
かねてから噂されていたVoLTE対応ガラケーの投入に合わせ、ガラケー向け通話し放題プランを投入するとのことです。
背景にあるのは、格安スマホへの対抗ももちろんですが、既存3G網に比べコストがかからないVoLTE通話へガラケー層を誘導できる点にあると言えるでしょう。
docomo自身が技術紹介ページで述べている通り、音声通話をパケット通信として取り扱うことによって、従来の回線交換方式と比較して設備コストの削減が可能としています。
ちなみに、競合であるKDDIではすでにVoLTEガラケーを投入しており、音声従量プランを残すことによってスマホより低価格となっています。
携帯各社の中では音声定額プランへの統一を真っ先に行ったものの、競合他社が従量プランを継続したことによりハシゴを外され、その後結果的にプラン乱立に向かっているようですが、料金体系は複雑さを極めていきそうです。
ドコモ公式よりプレスリリース発表前であるため、具体的にどのような料金体系となるかは未定ですが、ぜひともわかりやすい料金体系となることを願うばかりです。
関連記事
-
-
Y!mobile 新料金プラン発表
さて、ウィルコムとイーモバイルの合併によって誕生した、ソフトバンクグループのY! …
-
-
イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(新ルール編)
各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利 …
-
-
au公式キャンペーンまとめ(2/6現在)
全国的に雪が降るところが多いようです。外出時には路面凍結に注意する必要があります …
-
-
KDDI 「実質0円」販売継続で総務省から口頭注意
週末は春の嵐となりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 携帯業界の嵐は、ま …
-
-
iPhone 6S/6S Plus キャリア版価格発表 docomoは全モデル10万円以内
発表から数日、すっかり新機種への期待で持ちきりになっている携帯界隈ですが、皆様い …
-
-
3月週末特価情報(3/7・8)
寒かった2月もおわり、実りの季節3月となりました。これまで寝かせてきた回線を、今 …
-
-
docomo 19ヶ月目以降の機種変更に割引するプログラム開始
気温もずいぶん下がり、過ごしやすい日が続く今日この頃。みなさまいかがお過ごしです …
-
-
iPhone SE キャリア版価格発表 docomoではFOMAからの機種変実質0円
発表から数日。名機のリニューアルということで、期待で持ちきりになっている携帯界隈 …
-
-
KDDI 株主向け携帯優待券廃止 総務省の行政指導を受け
秋もたけなわ、紅葉にレジャーに、楽しみな祝日はもうまもなくです。 さて、実りの秋 …
-
-
関東・東海を中心にau・docomoがMNP特価 2014年3月の再来か
冬の日差しを感じるようになりました。寒い中にも光は差すのですね。 さて、激動とな …