docomo 「dカード プリペイド」を発表
2016/10/21
日々秋の深まりを感じる今日このごろ、読者の皆様いかがお過ごしでしょうか。
「dカード プリペイド」を提供 -dカード®のラインナップにプリペイドカードを追加-
株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、全国のiD加盟店 (65.3万か所)及び国内外のMastercard®加盟店 でのお支払に利用できる前払い式のカードにdポイントカードの機能をあわせた「dカード プリペイドTM」を2016年11月下旬から新たに提供いたします 。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2016/10/19_03.html
今回発表されたdカードプリペイドは、三井住友カードが発行するMasterCardブランドのプリペイドカードとなります。
国内主要3キャリアにおいて、すでにauとSoftBankはそれぞれ「auWALLET」と「ソフトバンクカード」を提供しており、今回docomoが追従した形と言えるでしょう。
dカードプリペイドは、dポイントからのチャージにも対応しているので、下取り等で溜まったポイント使用の幅もひろがりそうですね。
関連記事
-
-
docomo 今週末もiPhone値引きへ
今週末は全国的に天気が崩れるようです。梅雨まっただ中の今日この頃、いかがお過ごし …
-
-
docomo 19ヶ月目以降の機種変更に割引するプログラム開始
気温もずいぶん下がり、過ごしやすい日が続く今日この頃。みなさまいかがお過ごしです …
-
-
総務省 MNP一括特価規制へ 来春商戦から
12月となり年末年始商戦に期待が膨らむ今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか …
-
-
docomo 2年後に違約金のかからないプランを発表 長期ユーザー優遇へ
桜も散り、春雨に悩まされる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日午前に …
-
-
ドコモ 新規契約から約2ヶ月間はネットワーク利用制限 判定更新不可に
日本各地で猛暑や大雨となっているようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 6月 …
-
-
au 3G向け料金プランの改廃を実施
早いもので四月ももう終わり、すっかり夏のような気候となっています。皆様いかがお過 …
-
-
スマートフォン販売の適正化に関するガイドライン公表 下取り増額も規制へ
桜の便りも聞こえつつも、不安定な春の気候のためか、寒い日もみられる今日この頃。 …
-
-
セット割「ドコモ光」3月1日スタート
手先もかじかむ今日この頃。ついに噂されていたホットな話題です。
-
-
iPhone SE キャリア版価格発表 docomoではFOMAからの機種変実質0円
発表から数日。名機のリニューアルということで、期待で持ちきりになっている携帯界隈 …
-
-
au LTEガラケー向けプランで二段階データ定額復活へ 最低1,500円で維持可能へ
日に日に秋を感じる今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 携帯業界も実り …