kojiki.mobi

モバイルガジェットと愉快な仲間たち

*

au LTEガラケー向けプランで二段階データ定額復活へ 最低1,500円で維持可能へ

   

日に日に秋を感じる今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

携帯業界も実りの秋を迎え、新機種や新料金プランが続々と発表されています。今日はそんなお話。

SPONSORED LINK

月額 1,500 円から! 4G LTE ケータイ向け「スーパーカケホ」と 0 円から使えるデータ定額サービスの提供について

~使い方に合わせて選べる料金プランを 11 月 9 日より提供開始~

KDDI、沖縄セルラーは 2016 年 11 月 9 日より、4G LTE ケータイをお使いのお客さまに安心して、お手軽に お持ちいただけるよう、月額 1,500 円からご利用可能となる「スーパーカケホ」と 0 円から使えるデータ定額 サービスの提供を開始します。

http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/10/19/pdf/157.pdf

auは4G LTE向けガラケープランで、0円から従量課金となり最大4,500円となるデータ定額サービスを導入します。

かつて3Gガラケー時代に一世を風靡した「ダブル定額」を彷彿とさせるサービスですが、パケット定額が一般的であった4G LTEサービスではエポックと言えるでしょう。

今回の0円定額の導入により、いわゆる4G VoLTEガラケーの最低維持費は、スーパーカケホ+LTEネットの1,500円からとなり、いわゆるライトユーザー層には大変うれしい料金プランとなるでしょう。

通話し放題プランであっても、最安2,500円で維持が可能となっており、通話が多いユーザーにとっても朗報と言えるでしょう。

 

大きな動きがみられなかったVoLTEガラケーですが、ここにきてガラケー時代のような料金プランとなってきました。

今後、他社の追従が期待されるところです。

 - au, 料金プラン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

KDDI、MNP転出手数料と支払証明書発行手数料を値上げへ

携帯業界は総務省の新規制の影響で明るいニュースが入ってこないですが、ここでまたし …

総務省、即日SIMロック解除を含む ガイドライン改正を公表 2月より施行へ

新年明けましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いします。 さて、携帯業 …

携帯各社 25歳以下へ通信量50GB付与 オンライン学習支援

桜も各地で見頃となっている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 新型肺炎の …

iPhone SE キャリア版価格発表 docomoではFOMAからの機種変実質0円

発表から数日。名機のリニューアルということで、期待で持ちきりになっている携帯界隈 …

Xperia Z3 買取り価格高騰か

台風が迫っているということで、天候が心配される今日この頃。みなさまいかがお過ごし …

ドコモのパケット代が青天井になってしまった場合の対処法

クリスマスも近づいてきた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 昔から …

iPhone 6S/6S Plus キャリア版価格発表 docomoは全モデル10万円以内

発表から数日、すっかり新機種への期待で持ちきりになっている携帯界隈ですが、皆様い …

各社 android 5.0アップデート対象機種を発表

近畿地方の梅雨入りが発表されるなど、雨の季節となりました今日この頃。皆様いかがお …

じぶん銀行 au利用者向け特典を改悪 振込み有料へ

世間は盆休みということで、高速道路は各地で混雑しているようです。ドライバーの皆さ …

no image
Softbank 「SoftBank 光」と セット割「スマート値引き」を3月1日より提供開始

首都圏を中心に雪となるなど、寒さが厳しい今日この頃ですが、通信業界はホットな話題 …