au LTEガラケー向けプランで二段階データ定額復活へ 最低1,500円で維持可能へ
日に日に秋を感じる今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
携帯業界も実りの秋を迎え、新機種や新料金プランが続々と発表されています。今日はそんなお話。
月額 1,500 円から! 4G LTE ケータイ向け「スーパーカケホ」と 0 円から使えるデータ定額サービスの提供について
~使い方に合わせて選べる料金プランを 11 月 9 日より提供開始~
KDDI、沖縄セルラーは 2016 年 11 月 9 日より、4G LTE ケータイをお使いのお客さまに安心して、お手軽に お持ちいただけるよう、月額 1,500 円からご利用可能となる「スーパーカケホ」と 0 円から使えるデータ定額 サービスの提供を開始します。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/10/19/pdf/157.pdf
auは4G LTE向けガラケープランで、0円から従量課金となり最大4,500円となるデータ定額サービスを導入します。
かつて3Gガラケー時代に一世を風靡した「ダブル定額」を彷彿とさせるサービスですが、パケット定額が一般的であった4G LTEサービスではエポックと言えるでしょう。
今回の0円定額の導入により、いわゆる4G VoLTEガラケーの最低維持費は、スーパーカケホ+LTEネットの1,500円からとなり、いわゆるライトユーザー層には大変うれしい料金プランとなるでしょう。
通話し放題プランであっても、最安2,500円で維持が可能となっており、通話が多いユーザーにとっても朗報と言えるでしょう。
大きな動きがみられなかったVoLTEガラケーですが、ここにきてガラケー時代のような料金プランとなってきました。
今後、他社の追従が期待されるところです。
関連記事
-
-
au ID統合に関する雑記【2016年版】
桜も散り始め、夏にむかってまっしぐらという今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょう …
-
-
総務省 キャリア3社に行政指導 値引きクーポンの送付が問題視
台風が過ぎ去り、ようやく秋の気配が感じられる今日この頃。みなさまいかがお過ごしで …
-
-
総務省 「セット割」キャッシュバック規制検討へ
梅雨明けとなっている地域もあり、いよいよ夏本番といった今日この頃。 みなさま、夏 …
-
-
auにかえる割スーパーについての注意点
都内でも初雪や初氷の便りが届く今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 …
-
-
ユニバーサル料 3円から2円へ値下げ 2017年1月から
すっかり冬めき、関東ではとても珍しいことに初雪も見られた今日この頃。皆様いかがお …
-
-
総務省 MNP一括特価規制へ 来春商戦から
12月となり年末年始商戦に期待が膨らむ今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか …
-
-
auスマートバリュークーポンに関する雑記
梅雨が明け、暑い日差しに身も心も焼かれそうになる今日この頃。 iPhone2台で …
-
-
【北陸】au SOL26高額キャッシュバック
台風が近づいている地域や猛暑が続いている地域や深刻な水不足が起こっている地域もあ …
-
-
イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(開通後のアレコレ編)
各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利 …
-
-
iPhone6/6 PlusでVoLTE提供開始
日本国内では対応しないのではないか、とささやかれていましたが、まさかのアップデー …