ユニバーサル料 3円から2円へ値下げ 2017年1月から
すっかり冬めき、関東ではとても珍しいことに初雪も見られた今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、冬の時代が続く携帯業界ですが、規模の拡大という意味ではまだまだ盛りのようです。
「ユニバーサルサービス料」の改定について
KDDI、沖縄セルラーは、au携帯電話、auひかり電話サービス等、当社と直接ご契約されているお客さまにご負担をお願いしている「ユニバーサルサービス料」について、ユニバーサルサービス制度の番号単価改定に伴い、2017年1月ご利用分から以下のとおり1番号あたり月額2円 (税込2.16円) に改定します。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/11/28/2168.html
携帯各社では、全契約者が負担しているユニバーサル料について、従前の3円から2円に値下げすることを発表しました。
ユニバーサルサービス料とは、NTT東西が全国あまねく電話サービスを提供するため、NTTに接続する各社に一定の負担を求める制度で、各社の契約者が負担しています。
2015年1月から2016年6月までは改訂後と同じ2円でしたが、その後3円に値上げされていたという経緯があります。
価格改定は2017年1月分からとなっており、微微たる金額ではありますが、負担が軽減されることとなります。
関連記事
-
-
総務省 携帯端末の値引き規制へ 法規制も視野に
秋も深まり、雨がちな時期となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 冬の到来が …
-
-
じぶん銀行 au利用者向け特典を改悪 振込み有料へ
世間は盆休みということで、高速道路は各地で混雑しているようです。ドライバーの皆さ …
-
-
ドコモ 新規契約から45日前後でネットワーク利用制限の判定更新が出来る模様
全国的に猛暑が続いたり、ゲリラ豪雨があったりしている今日このごろですが、みなさん …
-
-
docomo 月々サポートも半年縛り導入へ
さきの週末は、長雨の季節に晴れ間といった趣きでした。実りあるものとなったでしょう …
-
-
2016年の各社学割発表 ボーナスパケットに注力
冬まっただ中ということで、厳しい寒さが続く今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょう …
-
-
総務省 NTTドコモとソフトバンクへ適正化要請 初の行政指導
首都圏では桜も満開を過ぎ、崩れた天気が続く今日このごろ。みなさまいかがお過ごしで …
-
-
携帯各社 決算好調 ガイドラインの影響で増収増益
実りの秋ということで、旬の食材に舌鼓を打つ、という方も少なくないのではないでしょ …
-
-
iPhone SE キャリア版価格発表 docomoではFOMAからの機種変実質0円
発表から数日。名機のリニューアルということで、期待で持ちきりになっている携帯界隈 …
-
-
総務省 携帯料金の追加値下げを要求へ 各社決算好調を受け
南方では梅雨入りが発表されるなど、夏が一歩ずつ近づく今日この頃。みなさまいかがお …
-
-
総務省 キャリア3社に行政指導 値引きクーポンの送付が問題視
台風が過ぎ去り、ようやく秋の気配が感じられる今日この頃。みなさまいかがお過ごしで …