kojiki.mobi

モバイルガジェットと愉快な仲間たち

*

au 各種クーポンの適用条件を改定 特価施策との併用は事実上不可能に

   

世間はバレンタインということで、ショップではチョコレートが配布されていたようです。

携帯界隈の皆様の懐事情は、厳しくなる一方のようです。

SPONSORED LINK

auでは、一部会員組織の会員向けに、携帯電話の新規契約・機種変更時に使える各種クーポンを配布していました。

こうしたクーポンは、ショップが行う各種特価施策と併用可能で、一部ではかなり重宝されていました。

しかし、こうしたクーポン類が端末購入補助にあたるとして槍玉にあげられ、行政指導の対象となりました。

 

今回の改定では、新ガイドラインの発効日となる2/1以降発行のクーポン券について、端末ごとの割引額設定となり、契約翌日以降のウォレットバックとすることとなりました。

これまで一部で残っていた即引きクーポンは姿を消した形になります。

また、クーポンで設定されている割引額について、元値が安い特価対象端末では500円程度となるなど、事実上併用できない情勢です。

 

株主優待券での割引額減額が発表され、3月から適用となるのを前に、クーポン券でも改訂が行われました。

すでに発行済みのクーポンの効力は変わりませんが、今後いっそう締め付けは厳しくなることが予想され、厳しい冬の時代の訪れを感じさせます。

 - au, MNP, 回線戦略, 携帯料金値下げ, 活用術

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ドコモ版au wallet ドコモ口座が最大10%のキャッシュバックキャンペーン実施

シルバーウィークも終わり、すっかり秋となりました。季節の変わり目ということで、な …

スマホ向けランサムウェア流行 Android 4.xに脆弱性

大型連休を前に、浮かれてしまっている人も多いのではないでしょうか。 無防備なまま …

iPhone買い取り相場下落 月末特価で在庫流入か

10月らしからぬ暑さや台風に見舞われるなど、まだまだ残暑といった今日この頃。皆様 …

イオンモバイル 転出手数料改悪へ

梅雨入りが発表された今日この頃、読者の皆様いかがおすごしでしょうか。 スーパーで …

docomo版Xperia Z3 引き続き買取価格高騰

台風の季節となりました。関西方面では、林檎のたたき売りが始まっているようですが、 …

docomo 音声・データ間の契約変更時に更新月が変わらなくなる変更

梅雨ではありますが、全国的に雨が少ない今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょう …

docomo 新契約ルールの運用開始 契約基準が大幅に変化か

夏の盛りもすぎ、すっかり秋雨の季節となってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょ …

ヨドバシカメラ、他社カード利用時でもポイント10%付与へ

すっかり雨の季節となった今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 お店ごと …

au 7月の下取り額公表 ガラケー・スマホの下取り減額

今年も半分が過ぎ、時の流れの速さを感じる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか …

イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(契約ルール編)

各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利 …