kojiki.mobi

モバイルガジェットと愉快な仲間たち

*

ソフトバンク オンラインで親権者同意書を作成できるサービス提供へ

   

早いもので3月もまもなくおわり。日中は温かさを感じる今日このごろ、読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。

未成年者による携帯契約時に、最大の敵であった親権者同意書に、ついに革命がおきそうです。

SPONSORED LINK

オンラインで同意書が作成できる「どこでも同意書」の提供について

ソフトバンク株式会社は、未成年が当社携帯電話サービスを契約する際に必要となる「法定代理人同意書兼支払名義人同意書」(以下「同意書」)をオンラインで作成できるシステム「どこでも同意書」の提供を2017年4月上旬以降に開始し、全国のソフトバンクショップ、ワイモバイルショップにて受け付けします。

利用の流れ

  • (1)親権者が「どこでも同意書」専用サイトにて必要事項を入力、ログインパスワードを登録、店舗を指定
  • (2)契約者がショップを訪問
  • (3)ショップクルーが登録内容を確認、親権者に「どこでも同意書」記載内容とログインパスワードを電話にて確認
  • (4)契約手続き開始

http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20170330_02/?adid=gppr_170330_twsn_m_s_s_o_1_005_sbg

従来の同意書ではわかりにくい点が多い上、書類不備の場合、親権者本人による訂正や加筆が必要でした。

このため、店頭まで足を運んでも、泣く泣く再来店することになり、近年各社が力を入れている中高生にとって携帯契約はとてもハードルの高いものとなってしまっていました。

このサービスの提供により、同意書の記載内容がフォーム化しているため、書類不備も減るものと考えられます。

また、代理店により記述方法が異なる、などといった契約トラブルの削減にも、おおいに貢献するものとなるでしょう。

 

この「どこでも同意書」は、ソフトバンクにより特許出願済みとのことですが、各社の追従が気になるところです。

また、ソフトバンクには同様に、代理人による手続き時に利用できる「どこでも委任状」を提供して頂きたいものです。

 - Softbank

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

2016年の各社学割発表 ボーナスパケットに注力

冬まっただ中ということで、厳しい寒さが続く今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょう …

iPhone6/6 PlusでVoLTE提供開始

日本国内では対応しないのではないか、とささやかれていましたが、まさかのアップデー …

【東海】iPhone6 MNP特価情報

盆商戦も終わり、暑さも和らいできている今日この頃。 携帯界隈も一時期の過熱ぶりか …

ヨドバシカメラ 2016スマホ福箱販売

あけましておめでとうございます。本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いします …

ネットワーク利用制限 判定更新方法まとめ

身も心も財布も震え上がる日々が続いているようですが、いかがお過ごしでしょうか。 …

no image
携帯各社 被災地での通信制限一時解除

熊本地域を中心とする地震では、多くの方々が死傷されるなど、大きな被害が出ています …

イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(開通後のアレコレ編)

各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利 …

no image
【関東】シンプルスタイル特価情報【SoftBank】

8月に入りまだまだ暑さは続く今日この頃、読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。 …

au 電力事業参入へ 携帯各社異業種へ進出続く

すっかり空調のいらない過ごしやすい季節となりました。木々も色づきはじめ、冬の足音 …

auとSoftBank 「通話定額プラン」値下げへ 低価格プラン投入

台風一過ということで、ようやく晴れ間が見えた週末でした。皆様いかがでしたでしょう …