au Walletカード Apple Payに対応開始 期間限定で最大10倍ポイント還元
2017/07/05
まだ梅雨だというのに、嵐の襲来という今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、青天の霹靂といったところで、ついにあのプリペイドカードが対応開始とあいなったようです。
(※2017/7/5追記
当初、au WalletからSuicaへのチャージがポイント還元の対象になるとお伝えしましたが、正しくは、SuicaとApple Payを紐付けすれば、au Walletの利用分のポイントが10倍となります。
これに伴い、記事タイトル・本文を一部修正しました。)
「au WALLET プリペイドカード」が7月4日よりApple Payへ対応開始
KDDI、沖縄セルラーが提供する「au WALLET プリペイドカード」は、2017年7月4日より、Apple Payに対応することをお知らせします。
Apple Payはお客さまが常に持ち歩いているiPhone 7やApple Watch Seires 2などで、1日を通してより簡単に、クイックに、そして安心、安全に交通機関や、店舗、アプリケーション、ウェブサイトでのお買い物の際にご利用いただけます。Apple Payは安全性と個人情報の保護についても高いレベルの配慮がなされています。http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/04/2550.html
みなさまおなじみのau WalletカードがついにApple Payに、本日より対応するとのことです。
au Walletカードは、クレジットカード型のプリペイドカードで、電子マネーではありますが、非接触型ICを採用する他社とは異なり、カードを店員に手渡す手間がありました。
今回、Apple Payという形でではありますが、タッチで支払いが完了することになり、利便性が高まると言えるでしょう。
(※2017/7/5追記・訂正
また、今回Apple Payに対応したことを記念して、「au Walletカードポイント合計最大10倍」キャンペーンが行われます。
期間は7/4~8/31までで、10/15に判定の上、11/15までに特典分のポイントチャージという流れとなっています。
エントリーなしで、au Walletポイント5倍、SuicaとApple payを紐付け後キャンペーンにエントリーすれば、さらに5倍となり、合計10倍のポイントを獲得することができます。
また、au Walletをクレジットカードやケータイ払いでチャージしたり、ポイントの付くお店で買い物するなど、ポイントを二度付け三度付けするようなユースケースも考えられます。
なお、キャンペーンでの一人当たりのポイント付与上限は6,000ポイントとなっているようです。
日焼け止め、電子書籍、Bluetoothイヤホンなどなど、夏をアクティブに過ごすために活用していきたいですね。
関連記事
-
-
2016年の各社学割発表 ボーナスパケットに注力
冬まっただ中ということで、厳しい寒さが続く今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょう …
-
-
au系MVNOでもiPhoneが利用可能に 近日中に公式対応か
熱帯夜となるなど、寝苦しい季節がやってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか …
-
-
イオンモバイル 夏得2018キャンペーン開始 SIMが1円セール実施
梅雨もまっただ中、ジメジメした気候やにウンザリしている方も少なくないのではないで …
-
-
プリペイドカード「ソフトバンクカード」を提供開始へ
コールドな話題が続く携帯界隈ですが、そんな中ホットな話題です。 au walle …
-
-
ゆく月来る月(2014年7月末)
さて、2014年も後半となりました。早いものでもう8月となり、すっかり暑い季節に …
-
-
au 下取りプログラムの画面割れ品基準に関する考察
桜も散りすこし季節の変化が早く感じる今日この頃、読者の皆様いかがお過ごしでしょう …
-
-
携帯買取の海峡通信 池袋に出店へ
冷え込みが厳しくなり、冬の訪れが感じられる今日この頃。 皆様いかがお過ごしでしょ …
-
-
ユニバーサル料 3円から2円へ値下げ 2017年1月から
すっかり冬めき、関東ではとても珍しいことに初雪も見られた今日この頃。皆様いかがお …
-
-
パケットを通さずにauID発行
auWalletを発行したはいいがauIDがない! しかもauIDを発行する前に …
-
-
6月末特価・各社でiPhone6 MNP特価
長雨の季節まっただ中となりました。四半期に一度の収穫祭となっているようです。