新幹線グリーン車にお得に乗りたい! 東海道新幹線編
2017/07/07
もうすぐ待ちに待った夏休み。帰省や観光で新幹線を使う方も多いと思います。
今回は、少しリッチにグリーン車で移動したい、でもお値段が気になる……という方のために、お得にグリーン車に乗る方法をまとめました。
当サイトでは、以前に東海道新幹線にお得に乗る方法と題して、お得に快適に移動できる各種きっぷについて考察しました。
今回は、高嶺の花と思われがちの、新幹線グリーン車で快適に移動する方法にフォーカスしてまとめていきたいと思います。
やはりお得なEX予約
これから紹介する各種商品の多くは、JR東海が提供する会員制オンライン予約サービス「EX予約」もしくは「プラスEX」で発売される商品です。
これら商品は、現在はJR東海・西日本発行の各種クレジットカード、JR東日本発行のびゅうカード利用時に特約加入、もしくは、各種クレジットカードの特約加入で利用可能な商品となっています。
年会費がかかるものはなりますが、年に1往復する方なら確実にモトが取れますので、この機会に入会を検討されてはいかがでしょうか。
モバイルSuicaをびゅうカードで利用している方は、携帯電話上で簡単に加入ができます。
詳しくはEX予約の公式サイトをご覧ください。
ぷらっとこだま・こだま☆楽旅IC早得
どちらも東海道新幹線では最も所要時間のかかる「こだま」号を利用したプランです。
正規指定席料金よりも大幅に安い値段で、グリーン車に乗ることができます。
ぷらっとこだま | こだま☆楽旅IC早得 | |
---|---|---|
東京~名古屋 | 9,300 | 9,000 |
東京~京都 | 11,800 | 11,000 |
東京~新大阪 | 12,000 | 11,200 |
※ぷらっとこだまはグリーン車通常期料金
このように、「のぞみ」号で通常19,230円かかる新幹線グリーン車が、4割引の12,000円で乗車でき、大変お得です。
所要時間もかなり長くかかりますが、時間に余裕があり、快適に移動したいという方にはオススメです。
注意したい点は、ぷらっとこだまは旅行商品なので、指定列車・指定座席以外での利用はできません。
予約変更の可能性がある場合には、注意が必要です。
一方「こだま☆楽旅IC早得」は、EX-IC向けサービスとなりますので、3日前まで変更が可能です。
また、当日急に予定が変更になっても、通常料金との差額を支払えば、他の列車に乗ることもできます。
IC早得(タイプB)
EX-IC向けサービスIC早得には、長距離向けのタイプAと、近距離向けのタイプBがありますが、今回はタイプBにフォーカスしてまとめていきたいと思います。
IC早得タイプBは、朝6時台に出発するのぞみ号と、終日のひかり号に設定されています。
なお、9/1までは前述ののぞみ号と、終日のひかり号の普通車指定席も対象ですが、9/2以降はグリーン車のみの設定となり、名前も「EXグリーン早特」となります。
さて、早速値段を見ていきましょう
EX早得(グリーン) | 通常料金 | |
---|---|---|
東京~名古屋 | 11,830 | 14,680 |
東京~京都 | 13,860 | 18,690 |
東京~新大阪 | 14,400 | 19,230 |
東京~新神戸 | 14,710 | 19,880 |
※通常料金はのぞみ号グリーン車
さきほどのこだま号を利用するプランよりお値段は上がりますが、東京~京都以遠では割引額が約5000円ほどになり、普通車指定席の正規料金にすこしプラスするだけで、グリーン車に乗ることができます。
また、終日対象のひかり号では、静岡県内をほぼ通過する便も運行されており、のぞみ号と遜色ない速達性があります。
注意点としては、列車によって設定座席数に限りがあること、乗車の3日前までに予約の必要がある点です。
まとめ
このように、高嶺の花と思われていた新幹線グリーン車に、普通車指定席を紙のきっぷで乗車する運賃で乗ることが、実は可能だったりします。
忙しく全国を飛び回る方でも、移動時間くらいはリラックスしたいものですよね。
乗車レポートについてはこちらで紹介していますので、あわせてご覧ください。
関連記事
-
-
au Walletカード Apple Payに対応開始 期間限定で最大10倍ポイント還元
まだ梅雨だというのに、嵐の襲来という今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか …
-
-
新Kindle Paperwhite発表 6/30発売へ
6月も中旬となり、気持ちの良い晴れ間も少なくなってきました。皆様いかがお過ごしで …
-
-
ドコモオンラインショップが実はお得というお話
年始セールや初売りも一段落し、これから3月へ向かっていくという今日この頃。皆様い …
-
-
dカードゴールド ステージ優遇廃止へ dポイントクラブ特典 2018年5月より変更
秋を飛ばしてすっかり冬といった風が吹く今日この頃。 大変ご無沙汰しております。い …
-
-
iPhone 6/6 Plusの月サポ終了間近 出口戦略を考察してみた
みなさんこんにちは。ナワオキでは梅雨明けということで、ついに夏本番ですね! 夏と …
-
-
プリペイドカード「ソフトバンクカード」を提供開始へ
コールドな話題が続く携帯界隈ですが、そんな中ホットな話題です。 au walle …
-
-
北陸新幹線の切符を安く買う方法を考えてみた
あと1ヶ月で北陸新幹線(金沢〜長野)が開業しますね。 3月14日の1番列車の切符 …
-
-
Apple Watch 脱獄成功か
GWも終わり、忙しい日常へと戻りつつある今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。 …
-
-
8/9まで完全無料のLINE MUSICを使ってみた
さて、流星のごとくサービスインしたLINE MUSICですが、さっそく使ってみま …
-
-
タイムズカープラス 「ドライブチェックインキャンペーン」実施
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 梅雨時こそお …