kojiki.mobi

モバイルガジェットと愉快な仲間たち

*

au 携帯料金値下げへ 1500円前後値下げ

   

台風はどこへやら、気づけばすっかり夏のようなひどい暑さに見舞われる季節となりました。

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、冷え込みを続ける携帯業界ですが、ついに変革の季節となるのでしょうか。

SPONSORED LINK

KDDI、スマホ料金2割下げ 格安台頭に対抗

KDDI(au)はスマートフォン(スマホ)の主要プランの月額料金を、今夏中に1500円前後引き下げる方針を固めた。下げ幅は2割程度で、携帯大手の値下げで過去最大規模。高止まりする携帯料金を一気に引き下げ、格安スマホへの流出に歯止めをかける。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07IA8_X00C17A7MM8000/

携帯大手のKDDI(au)は、スマホ向けプランの月額料金を、この夏中に1,500円前後値下げするそうです。

KDDI側からの公式発表や詳細の発表はまだですが、競合であるdocomoが通話従量プランを復活させたり、特定の端末購入時に無期限で1,500円割り引く「docomo with」開始したりと、MVNOの料金プランへの競争力を強化しつつある情勢で、導入は時間の問題でした。

auでは通話従量プランが残っている状態ですが、月々934円(税別)の通話従量プランでは7GBのLTEフラットしか選択肢がないなど、ランニングコストを下げるための選択肢として現実的ではありませんでした。

今回の改変では、こんあたりにメスが入るのではないかと予想しています。

 

 

詳細については近日発表とのことです。さて、どのような施策が発表されるのでしょうか。

状況を見守りたいとおもいます。

 - au, MVNO, 携帯料金値下げ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

じぶん銀行 じぶんプラス特典内容改悪 ATM手数料有料化へ

台風の季節も去り、すっかり秋から冬に移り変わろうとしている今日この頃。 皆様いか …

日本通信のガラケー用3G SIM「携帯電話SIM」でMNP予約番号を発行する方法

すっかり春の陽気となりつつある今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか? 話 …

【東海】iPhone6 MNP特価情報

盆商戦も終わり、暑さも和らいできている今日この頃。 携帯界隈も一時期の過熱ぶりか …

iPhone 6S/6S Plus 修理や補償などまとめ

ついに発売日となった昨日、新製品にありついた読者の皆様、お疲れ様でした。 Twi …

同一名義でau回線を2週間で4本開通させた話

3月最初の土日となり、お得な案件を小耳に挟むようになってまいりました。 今回も、 …

携帯各社 25歳以下へ通信量50GB付与 オンライン学習支援

桜も各地で見頃となっている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 新型肺炎の …

FREETEL、半年ごとに新しいスマホに機種変更可能な「かえホーダイ」を提供開始

台風が過ぎ去ったと思えば、首都圏では真夏日だったり、北海道では雪の予報も出ていた …

イマサラ聞けない携帯乞食のイロハ(開通後のアレコレ編)

各種マスメディアでも報じられている通り、MNP(携帯番号ポータビリティ)制度を利 …

auスマートバリュークーポンに関する雑記

梅雨が明け、暑い日差しに身も心も焼かれそうになる今日この頃。 iPhone2台で …

KDDI、MNP転出手数料と支払証明書発行手数料を値上げへ

携帯業界は総務省の新規制の影響で明るいニュースが入ってこないですが、ここでまたし …