ダブル定額復活へ au新料金プラン「auピタットプラン」「auフラットプラン」提供開始 7/14から
九州では豪雨に見舞われた地域もあったようです。お見舞い申し上げます。
さて、雨風吹き荒れていた携帯業界も、ついに晴れ間となるのでしょうか。
新料金プラン「auピタットプラン」の提供について
KDDI、沖縄セルラーは、新しい料金プラン「auピタットプラン」を2017年7月14日より提供します。
「auピタットプラン」は、お客さまが使用したデータ利用量に合わせて、2,980円 (注1) からの5段階の定額料金が自動的に適用されるムダのない料金プランです。http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/10/2553.html
新料金プラン「auフラットプラン」の提供について
KDDI、沖縄セルラーは、大容量のデータ通信をおトクにご利用いただける新しい料金プラン「auフラットプラン」を2017年7月14日より提供します。
さらに、同日より受付を開始する「ビッグニュースキャンペーン」により、通話と20GBのデータ通信を含めて月々4,500円 (注1) から最新のauスマートフォン (注2) をご利用いただけます。http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/07/10/2554.html
auブランドで携帯電話事業を展開するKDDI・沖縄セルラー電話は、7/14から新料金プラン「auピタットプラン」「auフラットプラン」を提供開始します。
大きな特徴は、3Gガラケー時代を知るひとにはおなじみの「ダブル定額」と「フラット」の二本立てプランとなることです。
「ダブル定額」プランになじみのない方も少なくないと思いますので、軽く触れると、最低基本料からパケット使用量に応じて従量課金となり、最高料金(当時は5,000円ほどでした)で頭打ちとなるという、半従量課金プランです。
使わない月は安く、使った月でもフラットより若干高い程度の絶妙な料金体系で、当時はCMなどでよく聞かれたワードでもありました。
現代版ダブル定額とも言える「auピタットプラン」では、1GB、2GB、3GB、5GB、5GB~20GBの5段階の料金となっており、普段はあまり使わないという方にオススメのプランと言えるでしょう。
今回リニューアルする形になた「auフラットプラン」では、20GBと30GBのプランが提供されていて、「auピタットプラン」より多くの通信をする方向けのプランとなっています。
注意点としては、今回発表の「auピタットプラン」「auフラットプラン」で月々サポートの適用ないということです。従来プランで高額の月々サポートがついている方は、安易に変更するとかえって支払い料金が増える場合があります。
また、システム対応が追いついていないため、iPhone購入時の新プランの適用はいまのところ不可となっているようです。
新プランでますます高まるスマートバリューの重要性。モバイルルーターを使った固定代替契約が制限なく行えるようになったという情報もあり、お得に活用していきたいところです。
プランの実際の運用や案件への活用など、目が離せない展開となっています。
今後の競合他社への波及を見守りたいところです。
関連記事
-
-
FREETEL、半年ごとに新しいスマホに機種変更可能な「かえホーダイ」を提供開始
台風が過ぎ去ったと思えば、首都圏では真夏日だったり、北海道では雪の予報も出ていた …
-
-
au 3G向け料金プランの改廃を実施
早いもので四月ももう終わり、すっかり夏のような気候となっています。皆様いかがお過 …
-
-
au 7月の下取り額公表 ガラケー・スマホの下取り減額
今年も半分が過ぎ、時の流れの速さを感じる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか …
-
-
dカードゴールド ステージ優遇廃止へ dポイントクラブ特典 2018年5月より変更
秋を飛ばしてすっかり冬といった風が吹く今日この頃。 大変ご無沙汰しております。い …
-
-
4年縛り(48回払い) 独禁法抵触の恐れ 公正取引委員会が是正勧告へ
絶えることない厚い雲に、気分もどんより沈んでしまいがちな今日この頃。 皆様いかが …
-
-
携帯代理店減益へ 新ガイドラインを受け
梅雨が近くなり、蒸し暑く感じることも多くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごし …
-
-
au 下取りプログラムの画面割れ品基準に関する考察
桜も散りすこし季節の変化が早く感じる今日この頃、読者の皆様いかがお過ごしでしょう …
-
-
au 各種クーポンの適用条件を改定 特価施策との併用は事実上不可能に
世間はバレンタインということで、ショップではチョコレートが配布されていたようです …
-
-
auスマートバリュークーポンに関する雑記
梅雨が明け、暑い日差しに身も心も焼かれそうになる今日この頃。 iPhone2台で …
-
-
KDDI 株主向け携帯優待券廃止 総務省の行政指導を受け
秋もたけなわ、紅葉にレジャーに、楽しみな祝日はもうまもなくです。 さて、実りの秋 …