au版Xperia XZ MNP購入サポート廃止も特価施策継続か
梅雨明けを迎え、いよいよ夏本番といった今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
さて、冬の時代が続く携帯業界では、気になる動きがあるようです。
au版端末購入サポートとも言える、端末購入から一定期間の契約縛りが発生する「MNP購入サポート」が、新プラン導入に伴い廃止されたようです。
最近のMNP特価施策では、このMNP購入サポートの適用を前提に、一括特価とする手法が目立っていました。そのため、購入者は一年間の縛りが発生していました。
1年以内に解約したりMNP転出をした場合には違約金が発生し、ランニングコストの点で大きな課題となっていました。
また、MNP購入サポートは端末購入補助にあたるため、その他のクーポンなどとの併用が事実上できないなど、キャッシュバックの積み増しという観点からも問題でした。
MNP購入サポートの廃止に伴い、端末販売価格の上昇による特価施策の廃止が危惧されていましたが、予想とは裏腹に、特価施策継続となっているようです。
ただし、au側のキャンペーン廃止に伴い、割引額自体は減少してます。ただ、購入サポート廃止による違約金の低減や、クーポン併用可能となるなど、メリットも少なくないのではないでしょうか。
今回はひとまず特価施策継続となりましたが、不穏な噂も聞こえており、一安心とはいかなそうです。
今後とも情勢を注視して参ります。
関連記事
-
-
au関連雑記
apple教のミサも終わり、one more thingに心ぴょんぴょんする今日 …
-
-
au iPhone 6/6 Plus限定割引キャンペーン開始
さて、年度末商戦期へ向けて、docomoやauといった携帯各社、割引キャンペーン …
-
-
au ID統合に関する雑記
auのサービスを120%活用するために、au IDは不可欠なものです。 そんなa …
-
-
iPhone6/6 PlusでVoLTE提供開始
日本国内では対応しないのではないか、とささやかれていましたが、まさかのアップデー …
-
-
ソフトバンクのMNPの窓口のオペレーターにつなげる方法
みなさんこの春の活動はいかがだったでしょうか? 日本全国を駆けまわった方も多くい …
-
-
主要白ロム・市場価格動向(6/24)
日々変化の著しいモバイル界隈、できれば最新機種で、より素晴らしいユーザー体験をし …
-
-
iPhone6/6 Plusの買取価格が下落の兆し
先日発売され、これまでかなり高い価格で取引されていたSIMフリーモデルのiPho …
-
-
au ID統合に関する雑記【2016年版】
桜も散り始め、夏にむかってまっしぐらという今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょう …
-
-
au系MVNOのmineoが9月よりdocomo回線提供開始
SIMロック解除義務化が今月よりスタートし、MVNOの攻勢がさらに強まる今日この …
-
-
大型連休キャンペーン MNP一括特価
大型連休ということで、帰省にレジャーに、忙しい方も多いのではないでしょうか。 す …