じぶん銀行 じぶんプラス特典内容改悪 ATM手数料有料化へ
台風の季節も去り、すっかり秋から冬に移り変わろうとしている今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、通信会社肝いりで開始したあの銀行ですが、苦しくなってきたというところでしょうか?
「じぶんプラス」一部改定のお知らせ
2018年12月より、商品・サービスのご利用状況に応じて特典を受けられる「じぶんプラス」を、一部改定いたします。12月1日以降は改定後の特典が適用されますのでご注意ください。
いわゆる「au経済圏」の象徴ともいえる、KDDIと三菱UFJ銀行が共同設立したじぶん銀行ですが、初期こそ通信と連携した思い切ったサービスに踏み切っていました。
しかし近年では、通信と連携した手数料サービスが事実上終了するなど、手数料などでの優位性は相対的に低下していました。
今回、残高10万円以下でも細々と残されていたATM利用手数料の無料回数が0回になるなど、小口の利用にとどめている方にとっては入金も含む完全有料化の流れとなりました。
また、これまでアプリログイン・25歳以下などの比較的ゆるい条件でランクアップが可能でしたが、それについても完全に塞がれる形となります。
もちろん悪い話だけではなく、残高が100万円以上あるなどの場合には、他行あて振込手数料無料の回数が増やされるなど、ヘビーユーザーや金融商品ユーザーに対する拡充が同時に行われています。
しかしながら、店頭で勧められたことがきっかけでクレジットカード引き落とし口座としてのみ使用している場合など、利用頻度が少ない方には打撃と言えるでしょう。
au walletと連携したキャッシュレス決済まわりの拡充をねらっている様子はあります。
チャージの払い出しや送金などが実現できたのは、傘下に銀行を持つからこそと言えるでしょう。
auユーザーでよかったと思わせるようなサービスを展開いただきたいと、切に願うばかりです。
関連記事
-
-
au 1日解約の取り扱いを終了 月途中の解約と同じ扱いに
週末は全国的に寒波に見舞われるようです。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 さ …
-
-
総務省 携帯端末の値引き規制へ 法規制も視野に
秋も深まり、雨がちな時期となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 冬の到来が …
-
-
ヨドバシカメラ 2016スマホ福箱販売
あけましておめでとうございます。本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いします …
-
-
MNP一括特価復活か 併売店を中心に情報解禁進む
日差しに春を感じることも多くなってきた今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。 …
-
-
au 「三太郎」シリーズをハリウッド映画化【エイプリルフール】
恒例行事です。
-
-
じぶん銀行 au利用者向け特典を改悪 振込み有料へ
世間は盆休みということで、高速道路は各地で混雑しているようです。ドライバーの皆さ …
-
-
2016年の各社学割発表 ボーナスパケットに注力
冬まっただ中ということで、厳しい寒さが続く今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょう …
-
-
au LTEガラケー向けプランで二段階データ定額復活へ 最低1,500円で維持可能へ
日に日に秋を感じる今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 携帯業界も実り …
-
-
同一名義でau回線を2週間で4本開通させた話
3月最初の土日となり、お得な案件を小耳に挟むようになってまいりました。 今回も、 …
-
-
auがSIMロック解除開始へ docomoは条件変更
5月からSIMロック解除が義務化となり、携帯業界も激動の時代へと向かっています。 …
- PREV
- iPhone XR 販売不振か 増産中止報道
- NEXT
- 携帯買取の海峡通信 池袋に出店へ