kojiki.mobi

モバイルガジェットと愉快な仲間たち

*

Y!mobile 新料金プラン発表

   

さて、ウィルコムとイーモバイルの合併によって誕生した、ソフトバンクグループのY!mobileですが、先日新料金プランの発表がありました。

詳細な解説は各ガジェット系サイトにお任せし割愛するとして、ここではいくつかのポイントに絞って紹介していきます。

SPONSORED LINK

基本料金

Y!mobileの新プランでは、基本料金はパケット使用量に応じて三段階となっています。

データ容量1GB/月が利用できるスマホプランSが2,980円

データ容量3GB/月が利用できるスマホプランMが3,980円

データ容量7GB/月が利用できるスマホプランLが4,980円

となっています。なおソフトバンク・ディズニーモバイルからのMNPの場合は+1,000円となるようです。

上記の料金は、2年縛り契約適用時のものになる点は他社と変わりません。

新料金プランでは、これまでのウィルコムの路線を引き継ぎ、月300回まで10分以内の通話が無料となります。

パケットマイレージ制

Y!mobileで大きな特徴となっているのが、ポータルサイトYahoo!との提携です。Yahoo!ボックスが30GBまで無料になる特典が受けられますが、スマホを使う中で大きな特典はパケットマイレージ制です。

このサービスは、Yahoo!に一日一回ログインすると基本プランに応じたマイレージが貯まり、当月に貯まったマイレージに応じて翌月のデータ容量が追加されるというものです。

スマホプランLであれば、毎日ログインするだけで毎月+1GBのパケット容量が追加されるようになります。これを加味すれば、4,980円で8GB/月のパケット通信が可能ということになりますので、毎月7GB制限が主流の今日では魅力的かもしれません。

各種事務手数料改定

今回の新料金プラン導入に伴い、8/1より各種事務手数料が改定されます。

先日お知らせした通り、現在ウィルコムでは副回線バラマキ新規一括0円維持費0円という施策が行われており、10月に迫る070からのMNP転出解禁を見越して手を出された方も多いかと思います。

しかし、ここでMNP転出手数料が3,000円に値上げという形になりました。また、機種変更時の事務手数料も同様に3,000円となりましたので、各種施策で手に入れた回線を動かす場合は今月中がいいのかもしれません。

 

さて、第四勢力となることが期待されたイーモバイルもすっかりソフトバンクグループの一員となってしまいました。Y!mobileもソフトバンクのMVNOと化してしまうのか、それとも独自色を出せるのか、これからも注視して参りたいと思います。

 - MNP, 料金プラン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

大型連休キャンペーン MNP一括特価

大型連休ということで、帰省にレジャーに、忙しい方も多いのではないでしょうか。 す …

ドコモのパケット代が青天井になってしまった場合の対処法

クリスマスも近づいてきた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 昔から …

no image
Softbank 新プランへ変更時の取り扱い

正月気分も抜けきらぬなか、日常へと戻っていくような今日この頃。皆様、いかがお過ご …

no image
【関西】11月連休特価情報ドコモ au Softbank

朝晩の冷え込みが厳しくなった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今週末は …

au スマートバリュー顧客向けクーポンを減額 行政指導の影響

まもなく紅葉も盛りという今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 実りの秋 …

総務省 月内にも「実質0円」禁止徹底へ なし崩し的再開を受け

あまり雨に恵まれない梅雨となっているようです。そろそろ夏ばて気味という方も少なく …

SoftBank 去年以来のXperia Z3新規一括特価

春の嵐となっている大型連休後半戦、レジャーに帰省に忙しい方も多いのではないでしょ …

no image
Softbank ホワイトプラン受付継続

docomoを皮切りに通話定額プランへの統一へと舵を切りかけた携帯キャリア各社で …

docomo 週末限定でiPhone6値引きを実施

六月も下旬となり、長雨と湿気に悩まされるようになりました。 激動になるかと思われ …

iPhone 6S 発売後たった二日でMNP特価へ

新型端末の発売後、初の週末を迎えました。去年ほどの熱狂はないようですが、読者の皆 …